![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/e3170f2a72f081a80c73941cf946b4b9.jpg)
野子にある稲荷様の社殿にかかる木の陰切りを総代さんや地域の皆さんで行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/e62e661196ec9bc50ff332deb163a6e9.jpg)
本当に山の中にあるので、数年行わないだけで、屋根を壊す勢いで・・・
皆さん、瓦を壊さないようにと慎重に作業を行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/5cc8a4804846a3daeebf9445dfc8500e.jpg)
作業をされたおじちゃん曰く。
『こがん瓦を傷つけずに木を切りきるのも、昔の人せんばい・・・』と。
皆さんの知恵や経験で作業をされており、将来が少し不安にもなりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/49c6e34fa934c8dcaa1db5e372f2e727.jpg)
若者とおじちゃんたちと、やっぱり作業を一緒に行い、仕方を学ぶ。教わる。大事だな・・・と感じました!
作業された皆さん、お疲れさまでした!!