サーモンピンクのガーベラ

徒然に、気まぐれに、日々の出来事をちょろちょろっと書いてみます。
主に食いしん坊日記🍴

2007年01月14日 22時03分45秒 | Weblog
最近読んだ本達。

宇野千代は林真理子がとてもいいと著書に書いていて
前から興味があり初めて読んだもの。
この人の独特の生き方、センスがとても面白い。
恋多き女の素敵な生き方、人生の楽しみ方が垣間見える。
中に出てくる「失恋体操」は一回試してみたい。失恋はしたくないけれど。

室井佑月は私の大好きな作家の一人。
数年前に「血い花」を読んで以来私の、
この人は天才だ!リストに仲間入りを果たした人である。
ちなみに余談だが、私の天才リストには他に、
バッハ、三島由紀夫、小林賢太郎(ラーメンズ)らが名を連ねている。

そして巷でちょっと前まで話題になっていた「憲法第9条を世界遺産に」。
これは日本人として読む価値あり。
色々と自分の知らなかった戦前戦後の日本の思想や、
宮沢賢治の意外な一面まで知ることが出来、勉強になった。
あ、ちなみに太田光も天才リストに入ってる。
学があり、ものをはっきり言い、想像力の豊かな人、大好きです。

面白い本があったら是非教えて下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿