粉の特性? 2015年12月06日 21時19分55秒 | Weblog 数回に渡る米粉の蒸しパン作りで、確実に毎回クオリティが上がってきている。 もう、ほぼ初めて作った時にポットラックパーティーで持っていった時のは今思うと完全に失敗作だった( ̄▽ ̄;) あんなものを人様にお出しした自分が恥ずかしすぎて埋まれるものなら埋もれてしまいたい。 なかったことにしたい。 それくらいにここ最近の蒸しパンの出来がよい♪ なんだろな、米粉の種類?水を使うか、豆乳を使うか? ベーキングパウダーの割合? まだまだ実験は続く。 あーオーブン欲しい! 焼き菓子作りたーーーい!!!
奏でる 2015年12月05日 21時32分32秒 | Weblog きたきたきたーーー!!! ウクレレ~! なんでか知らないけど、ウクレレ弾きたくなって衝動買い 小さいし、リーズナブルだし、うるさくないし、奏でるにはちょうどよい! 練習して色々ひけるようになりたいなぁ んで、大勢集まったときにみんなで歌を歌うの♪ 想像するだけで楽しいねーーうふっ happy Birthday練習中 教室に通う予約もいれたし、楽しむぞー enjoy!!!
日々是勉強なり 2015年12月05日 21時27分07秒 | Weblog 出産していなくても人は成長できる!って友人が書いていたのを読んで思ったこと。 出産も結婚も、その他も関係ないというのが持論。 生きている限り、自分が置かれた状況から何かを学ぼうとする意思が本人にある限り人は成長するのだと思う。 私は結婚も、出産もしていないけれど、高齢者のお世話をする仕事をしてきて、また、マネジメントの仕事をしてきて、結婚して子供のいる人でも人として尊敬できない人をたくさん見てきた。中には素晴らしい、見習いたい人も勿論いた。 人間関係において、子供育てていたらこんなことわかるんでは?とか、そういうことに対して気遣いできたり、うまく人とやることできるよね?って感じることがたくさんあったから、子育てしてようがなんだろうが、関係ないんだと思う。 結婚も、出産も、子育ても、他の人間関係や、仕事や、生活においてはまた、別物。 だから、何事においても、自分が学ぶ姿勢を持ち続けていれば、条件など関係ないのだ。そう思う。 そうでなきゃ一生独身、もしくは子供の産めない人は人として成長することができないといってしまうことになる。 日々、生きている限り、すべてのことが学びだ。 そう気づかせてくれた今までのすべてのひと、もの、ことに感謝!
ベジランチ 2015年12月05日 21時16分21秒 | Weblog 夜勤明けでやっとこさ会社近くの「かえもん」に行ってきた 卵、肉、砂糖不使用のお店 しかも酵素玄米もやっている(o^-^o) 今回のランチで特に美味しかったのはかつお菜の煮物 かつお菜は福岡の野菜らしい こちらのお店で取り寄せている農家さんの野菜セットが開けてみないと内容が分からないらしく、 開けてみて初めて知る野菜もあるそうで、いつも届いてから考えて調理するらしい 店員さんも気さくでとても感じのいいお店 またいこーっと
すっかり 2015年12月01日 20時48分38秒 | Weblog すっかり数年ぶりにEXOのとりこになっている キム・ジョンデLOVE♪ アーモンドアイと下がり眉の関係がたまらんです!鼻息 とはいいつつも、他のメンバーもみんな個性溢れていてとても好き 紆余曲折あったから色々なご意見があるでしょうけれど、私はもともとの12人みんなが大好きです それぞれが幸せでいられますように
やっとこさ 2015年12月01日 14時34分05秒 | Weblog やっとこさ行ってきました、chai cafe 御近所にあることを半年前くらいから知っていて、 何度も足を運ぶもお休みだったり、営業時間過ぎてしまったりしてなかなか行けなかったのだけれど、 今日はうまいこと入れました、やったー! 店構えもさることながら、店内の装飾やインテリア細かいところにこだわりを感じるとても居心地のよいお店 ここだけ異空間で落ち着く~ 店主がまた気さくな方で、初めて来たとは思えないくらい、他のお客さんも交えておしゃべりが止まらない 食べること、創造すること、楽しいことをシェアする、とにかく私が大好きなものがうんと詰め込まれたお店 なかなかこれない難しい店なんです、3か月後にはないかも、なんて笑いながら語る店主 こんな素敵な空間、安心して食べられるおいしい食事を失いたくないので、計画的に通おうと思います いいなぁ、飲食店 仕込みやイベントがあるから休みなしとは言ってらっしゃいましたが、憧れる~
今欲しい電化製品は? 2015年12月01日 00時51分07秒 | Weblog Panasonic Beauty PREMIUMのスチーマーEH-XS10-K http://panasonic.jp/beauty/premium/steamer.html かっさを使用、温冷スチームでハリ、明るさ、毛穴ケアを実現 これ、欲しーーーーい!!!!!!! ナチュラリストに憧れていたけど、田舎暮らしに憧れていたけど、 なんだかんだで物質主義の都会暮らしから抜け出せない物欲の塊のあたす。 どんまい!
はや、うん年 2015年12月01日 00時38分15秒 | Weblog このブログの存在すら忘れてSNSなどにすっかり興じていたここうん年。 数か月前体験したことをどんどん表現しよう!ってんでブログやろうって思った時に このブログのことを思い出したが、どうしても辿り着けなかった。 削除していないし残っているはずなのだけどどうにもこうにもたどり着けない。 なので別のブログ立ち上げてそちらを利用していたりして。 なんだか今日うまいことここへ辿り着けた。 「ただいま!」 って感じですな。 過去の記事が懐かしすぎて。 けど、10年前の私、けっこういいこと言ってんじゃん!なんて感心したりして。 年を重ねれば重ねるほどに自分で作り上げたけっこうどうでもいいしがらみに捕らわれていることに気が付けてよかった。 今後も自分のことは自分できちんとやる、そういう自由のもとに、あちこち身軽に活動しまっせ。 まずは明日yoga行って、chai cafeいくぞなもし。 飲食店の手伝いやりたい。 あと踊りたい。踊りたいよーーーー。