goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

初心者トラ挑戦ブログ9

2015-12-26 13:11:46 | トライアスロン挑戦記

こんにちは
挑戦ブログ久しぶりの更新でございます。
更新が滞っていたので「もしかして三日坊主なんじゃない」と思われている方も多いかと
三日坊主ではございません、ただあまり練習が出来ていないのも事実です
最大の関門であるスイムが伸び悩んでいるのもモチベーションダウンを助長しております
そんな事ではいかんのでスイム克服の為に課題を持って泳ぎましたよ~

店長上手く泳げないのはやはりフォームが悪いから
フォームをチェックしたり矯正するのに良い練習法を調べてみましたそれは・・・
「キャッチアップ
キャッチアップってどんな練習?
水を掻く腕を前方に伸ばし両手を一度揃えてから次の掻き手を入水する。
これをすることによって身体を一度一直線に伸ばすことでフォームをチェック・矯正できるのだそうです
遠泳の泳ぎ方でもあるようです。
試しにやってみます。
おおっ確かに少しではあるが体が浮かぶ感覚が
そして腕を回す。
息が苦しくなる
んっ どうやって息継ぎするんだ?
とりあえず顔を横に上げてみる。
水が少し口に入る。
さらに息が苦しくなる
苦しいので早く次の息継ぎをしようと腕を回す速度が自然に上がる
両手揃わない。
フォームバラバラ
終了~
という負のコンボを繰り返します
とにかくリズムを掴まないと上手くできないので、最初は息継ぎを捨てて
途中、脚をつきながらも繰り返し行います
腕を揃える感覚に慣れた頃に息継ぎを取り入れます。
今度は上手くいきました
キャッチアップの泳ぎ方でなんとか25メートルは泳ぎ切れましたが、
やはりフォームが固まっていないのでしばらくは同じ練習を繰り返すしかないですね
今週は諸事情で泳ぎに行けなかったので不安が募ります
前途多難ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく目立って安全に!

2015-12-26 11:22:32 | 商品紹介

こんにちは
トライアスロン挑戦を始めてランニングをする機会が増えた店長です。
ランニングはお手軽にできるので夜間走る人も多いと思うのですが、基本的に車からの視認性は悪く
交通事故に遭う確立があがってしまいます。
「自転車のようにフラッシングライトがあれば・・・」と思いますよね
安心してください、ありますよ

GENTOS 3COLORS LED SAFETY BAND 定価 2,700円(税込)

この商品ランナーの間ではすでに定番の人気商品となっています
いままでのモデルは赤なら赤、緑なら緑、青なら青だけしか光る色を選択できませんでしたが
今回マイナーチェンジされ赤、緑、青の3色から気分に合わせて色選択ができるようになりました
色によって点灯時間が違うようで、赤は最大28時間、緑は最大38時間、青は最大40時間となります。
使い方は腕や足首に巻いてスイッチオンするだけ
ヘルメットにも取り付けることが出来るので(ヘルメットによってはつかない事もあります)
腕や足に巻くのが煩わしく感じる方にもお勧めです
その他、両手首・両足首・ヘルメットと付けれるだけつけて各色点灯させることで
1人エレクトリカルパレードが出来てしまいます
冗談はさておき、夜間ランナーやブルベライダー、自転車通勤される方にお勧めですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする