とっても貴重品をいただきました。
自分では絶対に買わないあんこの詰め合わせです。
私のいただいた<空いろ>は、銀座の老舗和菓子店
<空也>の新ブランドです。
「空也」は何かって言うと・・・
どら焼きや、あんこのクッキーサンドなど、特製の
餡を使ったお菓子が人気のお店予約必須の「空也
もなか」で知られる銀座の名店なんです。
その「空いろ」のお菓子は、空を彩る「たいよう」
「つき」「くも」「ほし」の4種類があります。
「空いろ」の餡は全て北海道産の豆を使った自社製
だそうです。
特殊な機械を使って豆の皮まで微細に砕き、ペースト
状に煉り上げた新しい餡です。
とにかくすごいらしいです。
その中で、オリジナルあんの瓶詰めが「ほし」と
言うシリーズです。

写真は、瓶に入った餡を、スプーンの形に焼いたフランスの
スパイスクッキーにのせたものです。

このクッキーはシナモンが効いて、くっきーだけで
食べても美味しいです。
餡だけ、、、なので自分では買わないかも。
貴重ないただきものでした。
自分では絶対に買わないあんこの詰め合わせです。
私のいただいた<空いろ>は、銀座の老舗和菓子店
<空也>の新ブランドです。
「空也」は何かって言うと・・・
どら焼きや、あんこのクッキーサンドなど、特製の
餡を使ったお菓子が人気のお店予約必須の「空也
もなか」で知られる銀座の名店なんです。
その「空いろ」のお菓子は、空を彩る「たいよう」
「つき」「くも」「ほし」の4種類があります。
「空いろ」の餡は全て北海道産の豆を使った自社製
だそうです。
特殊な機械を使って豆の皮まで微細に砕き、ペースト
状に煉り上げた新しい餡です。
とにかくすごいらしいです。
その中で、オリジナルあんの瓶詰めが「ほし」と
言うシリーズです。

写真は、瓶に入った餡を、スプーンの形に焼いたフランスの
スパイスクッキーにのせたものです。

このクッキーはシナモンが効いて、くっきーだけで
食べても美味しいです。
餡だけ、、、なので自分では買わないかも。
貴重ないただきものでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます