goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

七草がゆ/ 神社巡り…

2021-01-07 | 日記
「なぜ、七草がゆを食べるの?」。
大ざっぱにいえば、お正月のご馳走で、
疲れた胃を休めるためにいただく。
なんて思っていたけど、今はどうなの…。

個人的には、胃が疲れるほど飲み食いはしない。(*´▽`*)

ともあれ、日本の伝統文化を途絶えさせないために、
しっかり受け継いでいきたいものです。





七草がゆは、
わたししか食べないので、少しあればいい。
残りごはんを鍋に入れ、適宜 お水を加えて少し煮て、
それから市販の「乾燥七草」を放り込み、混ぜ混ぜ…。😊 

はいっ。出来上がり~! 
無病息災を祈って、今年もいただきま~す。(*^_^*)





こちらの 乾燥七草を使用。(^-^)




神社巡り…?
でもないけど、前日 参拝した(初詣)、
「吉備津神社」のわりと近い場所にある、
「吉備津彦神社」にも参拝。

ちょうど「厄払い?」なんかしていたみたいで、
本殿まで上がらず、写真を数枚撮って、
そのまま引き返した。



入り口では…





備前焼の、巨大な狛犬が鎮座。😲 

魔除け(疫病?)には よさそうだけど、でも、
ちょっと怖いな…。^_^;
ねぇ お願い。新型コロナウイルスを退治して~~~っ!










「古いお札」を持って行くの忘れていたので、
そのうちまたお参りしよう…。















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣 | トップ | 家族のリクエストでカレーう... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2021-01-07 17:52:36
私は降り御札も納めてきました。
雪無くて良いな~
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-01-07 19:48:30
せしおさんへ。
厄払いとか、あれやこれやの数年前のお札が、
そのままになっています。^_^;
次の参拝のとき、納めてきまーす。(*´▽`*)

雪は降らないけど、さすがに寒くなりましたね。
暖かくしてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事