きのう(2月2日)は、
例年より1日早い節分で、恵方は「西南西」でした。
わたし的には、強いこだわりはないのだけれど、
なんだか周りの雰囲気にのまれる? みたいに、なんとなく
用意してしまいます。
なので、ふだんと同じように各々の席について、そして、
食べやすく切り分けた恵方巻きを、お喋りしながらふつーに、
お箸で食べるのだった。
手作りの恵方巻き(ただの巻きずしかな?)⤴
だいたいは手作りだけれど、
都合でお店で買ってくることもあります。ですが、、、
「恵方に向かって無言でまるかじり」 は、、、
人生でまだ、1度もやったことがありません。
さて。
「初挑戦」は、あるorない?😮
ふふふ。 ことしもやっぱり、ありませんでした。😉