『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

手仕事が好きなんだけどね 66/100

2021年10月14日 | 手足を使う日々
手仕事好きは母譲り。
ヘタでもヘンでも、
自分でアレコレ工夫して作るのが好き。

そんな私が、先日、新聞で
「ほったらかしでおいしく出来る」
というあおり文句の
調理家電の広告を見ました。

ごはんも煮物もスープも、
スイッチひとつでOKだと??

瞬時に反発する気持ちが湧き起こり、
「手間かける楽しさを知らないの?」
「ほったらかしがいいなら、作らなくても
デリバリーとか外食でいいじゃん!」
などと、脳内で毒を吐いていました。

そうやって毒づきながら、
ふと気づけば、
「ごはんの保温もできるのかな?」と、
機能を確認していたのでした。

めっちゃ興味持ってるやん、私。
全然いらんと思ってたけど、
実は炊飯器欲しいのかな(^^;)??



▼本日のフォルメン 66/100

上はスラスラ動けたけど、
下が難しかった。
動き方は上と下、同じなんだよね。
上でくるん、下でくるん、って。

違うのは、ひとつ分余裕を持たせて動く事。
相手の入る余地を作って動くのは
どのくらい空けるかが難しいけど、
1人では完結できない美しさが
下のフォルムにはある。


※「何コレ?おもしろそー」という方は、
コチラをどうぞ。
私にとっては、
心を整えるヨガであり、瞑想の時間です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿