
日の出時間が少しずつ遅くなりちょとずつだけど涼しくなってきた。
ただ目的地が欲しかっただけで始めた「狛犬巡りの旅」も今日で100箇所目。
我ながらよくやったと思う。
完全に一生分のお参りしたはず。
なんせ一切信仰心などないので二礼二拍手一礼もこの旅を始めてから知ったぐらいだし。
でもこんだけパワースポット巡ったんだから何かいいことあってもいいはずだ。
それは今の俺にとっては9/12代官山ODDでの演奏の成功かもしれない。
何をもって成功かはわからないが個人的には夢中になって叩けることだと思う。
それまでにまた精進だ。



シリーズ狛犬巡りの旅100
西東京市下保谷天神社の狛犬(1895年)
㊗️100箇所目。
125歳。
明治二十八年。

