onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

「漂流者たちの夜vol.3」@高円寺showboat。

2020-02-02 14:01:00 | HUMAN TAIL











記憶が正しければ9年ぶり三度目の自主企画。
自主企画ってなんだか言い方古いような気がするのは気のせいか。

お馴染みshowboatに到着してまずはHUMAN TAILリハから。出来たばかりの新曲「ムジナ」を中心にたっぷりとリハを。
my funny hitchhiker,CUICUIと続くリハ。しかしどちらもカッコいい。
近藤さんと一緒にやることも多いからなんだか対バンってのもちょっと不思議な感じ。

そして
「あれ?!何やってんの?久しぶりー!」
「え?今日出るの?!俺もだよ!」
みたいな再会がチラホラと。










40オーバーから大好評の早めのopen早めのstartでCUICUI,my funny hitchhikerと素晴らしいステージを堪能。
タイプがバラバラのイベントが好きだ。
同じようなジャンルのバンドばかりだと観てと飽きるしこれからもできるだけ意外な組み合わせを心がけて組みたい。

2バンドの素敵なステージを観てテンション上がったままHUMAN TAILへと突入する。

ライブ写真:sentaro























個人的にはかなり不本意な出来だった。
最初から動きが硬かったし新曲に心を囚われてしまったのは否めないし、事実その新曲の仕上がりが俺1人良くなかった…

その後は持ち直したが個人的にはなかなか不本意なステージだった。他のメンバーが良かっただけに残念。思えばHUMAN TAILって波が激しいような気がする。良い時と悪い時の振り幅が広い…もっと安定させなきゃね。

でも俺の個人的なものは差し引いても全体的にはいいライブだったと思うしたくさんの仲間が観に来てくれて嬉しかったな。










打ち上げでは2/4窪,2/6周平さん,2/10俺,2/29石川さんの2月生まれ4人をケーキで祝っていただいた。感謝!
軽く呑んでいつものFへ移動。
ワイワイ呑んで大人時間で解散。

CUICUI
my funny hitchhiker
DJ ISHIKAWA
高円寺showboat
撮影sentaro
そして足を運んでくれた全ての皆さんに感謝!

次の「漂流者たちの夜vol.4」は4/26(日)!








photo:sentaro




















昔行って店はことごとく無くなっていた。

2020-02-01 12:05:00 | 映画鑑賞











渋谷に行ったら飯は喜楽という所謂ルーチンを断ち切って恐らく20年ぶりくらいの渋谷ムルギーにてカレーを。
大辛を注文したが大丈夫な辛さだった。

渋谷シネクインにて「ジョジョラビット」を鑑賞。
ナチス映画たくさんあるけどキッズ目線ってなかなかなかったような。シリアスな場面も何故かクスっと笑えるような感じでどこかウェスアンダーソンっぽさん感じで好きな映画だった。

肉を喰らいたいがまだ空腹ではないので渋谷の街をウォーキング。
FUKURASなる新しいビルにSHIBU NIWAという天空広場があると聞いたことがありちょうど近くだったので昇ってみるも予想通り超高所恐怖症の俺は足がすくんでへっぴり腰。

トドメは俺たちの思い出の渋谷安々へ。
表出ろ!
おう!
まずお前が俺を殴ってみろ!
殴れつってんだ!
よし!じゃあ次は俺が殴らせろ!
みたいな夜だった。
ガチンコファイトクラブみたいなあんなことも後の語り草としては大事ね。
表に出るこたぁないけど本気で相手のこと考えたり心配したり叱咤激励したりできる仲間が何人いるかってことよね。



帰宅してスネアのヘッドを貼り替える。
ま、明日のライブで使うかどうかはわからんけど。