onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

誕生日。

2020-02-10 07:14:00 | 徒然





誕生日当日。
と言っても普段と変わらず歩く。
自分の中でのAコース(10km)とBコース(13km)をくっ付けてロングを。

歩きながらこの先の人生のことをボンヤリと考える。
ドラマーとしてはもう一度見つめ直し本当は何がやりたいか、本当は何が叩きたいかを考えたいし目の前の事に追われるよりじっくり腰を据えて一つの作品を作りたい。

阿波おどりは更に責任ある立場になったしこれまでできなかったコミュニケーションの強化をしたいし何故始めたのか何故やりたかったのかをもう一度考えもう一度自分自身が楽しめるように頑張りたい。








近年稀に見るだらしない誕生日にしようとウォーキングから戻り呑み始める。
タコ焼いたり。
映画を観たり。
「ゲットアウト」は2回目の方が更に面白かった。
「代理戦争」は見るたびに面白くなってゆく。

と、予定通りダラダラのんびりした誕生日だった。






前祝い。

2020-02-09 09:15:00 | 徒然







ムチムチ豊満な大根をはじめ野菜がたくさん届いたので鶏肉を買っておでんを作る。
白だしのみ、沸騰厳禁、じっくりコトコト煮込む。
味噌、醤油、砂糖、ごま油を弱火で炒め似非北九州おでんの味噌だれも完成。
作った時で大満足。

加齢ととめに視力も低下してきたから眼鏡を慎重しようと吉祥寺へ。
たくさんあるのね眼鏡屋。
何件か回りちょうどいい感じの欲しかった形があったので購入。

歩き回ったし腹も減ったしで西荻で下車して焼肉を。 
明日は穏やかで平和な誕生日になりますように。





飛行機雲。

2020-02-07 08:41:00 | 徒然









マイナス2℃の朝。

羽田の飛行ルートが変わったとかでやたら近くを飛行機が飛んでいてとても低く近くて驚く。
でも今まで観たことない景色だからなんかいいね。



早稲田松竹にてアンコール上映しているのはチェック済みで興味津々で観に行きたかったがなんせスタート22:40で上映時間が7時間18分というのに完全に怖気付いてしまった。長いのいいとして眠気に勝てる気がしない。







Tokyo Cityは風だらけ。

2020-02-06 18:48:00 | 徒然









いきなら凄い寒さ。
風も強く手足がかじかむ。

今日はキースさんの68回目の誕生日。
そんな日はやはりARBから一日をスタートさせる。
2月は宙也さん、キースさん、junさん、herAxさんと周りに誕生日が多い。(確かまだまだいたはず)
メッセージを送ると先日俺が渡した御守りをいつもバッグに入れてくれているという嬉しいお返事。













あまりに寒いので夕方辺りから心に決めていたキムチ鍋を帰宅してすぐに作りながら湯たんぽを仕込み暖房は入れずに部屋の中で厚着をして暖かいものを食べる。

所謂VOD導入して退屈する暇がない。
「東京ラブストーリー」が配信開始ということでちょっと観始めてなんだかわからないが「イカンイカン、これはイカンぞ!」と一旦やめてしまった。
バブルとトレンディーの渦に巻き込まれて戻ってこれなくなるとこだった…
後日また挑もうと思うが止まらなくなってしまいそうでこわい。

そして湯たんぽ快適。
やっぱり2月が1番寒いね。




歌って弾けてカレー作れる男。

2020-02-05 20:06:00 | 徒然





HUMAN TAIL企画も終わり次はZZZooワンマン。
結成一年ちょっとで4度目のワンマン、そして3枚のアルバムというハイペース。
そしてこの錚々たるメンツ。
アルバムレコーディングも終わり現在はミックス作業中。
これまでのジャムバンド、インストバンド寄りのニュアンスからまた一味違った新しいZZZoo。ワンマン楽しみだ。
とにかくこのメンバーと演奏できるのが嬉しい。








拓磨ソロを観にM・O・GさんとHIGHへ。
アベちゃん間に合わなくてゴメン。

拓磨ソロとてもよかった。
とにかくドカドカうるさく叩くしか能のない俺からしたら歌って弾くなんて凄すぎる。

繊細で美しい歌声に引き込まれた時間。
いいものを観させてもらったよ。

M・O・G、山ちゃん、拓磨とFにて打ち上げを。
電車の時間もあったので軽くだったが楽しい時間だった。
ありがとう。