これぞ肉のグランドキャニオン!
渋谷肉横丁に移転した
『なんでんかんでん』の“キャニオン盛り”とは?
食楽web
2020年1月24日 10:50 0
かつて、東京に空前の豚骨ラーメンブームを巻き起こした
伝説のラーメン店『なんでんかんでん』が、
渋谷肉横丁に移転し、新たなラーメンが誕生しました。
バブル時代の1987年、ラーメン店の聖地、
環七沿いに本店をオープンするや、
瞬く間に人気を博し、最大16店舗まで拡大しましたが、
2012年には全店舗が閉店してしまいました。
しかし2018年、高円寺店にて再び店を構え、
6年ぶりにあの味が復活!
しかしまた、1年ほどで閉店してしまいました。
その理由は、オーナーの川原ひろし氏曰く、
「店舗にオバケが出没するので閉店しました」という驚きの内容。
そしてこの度、渋谷肉横丁に舞台を移し、
『なんでんかんでん』史上、最高濃度!?
というラーメンを提供します。
さて、どんな味わいなのでしょうか。
若者に食べて欲しい! 渋谷肉横丁限定「キャニオン盛り」
渋谷肉横丁限定メニューは、その名も「キャニオン盛り」。
「若者に思う存分、肉を食べて欲しい」という思いから誕生したそうです。
まるでグランドキャニオンの岩肌のようなスケール感で、
分厚いチャーシューがてんこ盛り!
肉の量は3種類から選べて、
「小」肉250gが1,380円、
「中」肉500gが1,680円、
「大」はなんと肉1kgで1,980円。
肉横丁らしいこの一皿は、
濃厚なスープと絡めながら思う存分、味わえます。
ちなみに、肉横丁内であれば出前配達も可能なので、
他の店で焼肉を味わった後、
〆に『なんでんかんでん』のラーメンを味わえますよ。
事前の肉の食べ過ぎには注意しましょう。
●SHOP DATA
なんでんかんでん 渋谷肉横丁
住:東京都渋谷区歌川町13-8 ちとせ会館2F
TEL:03-5422-3639
営:17:00~23:00(L.O.22:45)
休:年中無休http://nandenkanden.tokyo/
渋谷肉横丁に移転した
『なんでんかんでん』の“キャニオン盛り”とは?
食楽web
2020年1月24日 10:50 0
かつて、東京に空前の豚骨ラーメンブームを巻き起こした
伝説のラーメン店『なんでんかんでん』が、
渋谷肉横丁に移転し、新たなラーメンが誕生しました。
バブル時代の1987年、ラーメン店の聖地、
環七沿いに本店をオープンするや、
瞬く間に人気を博し、最大16店舗まで拡大しましたが、
2012年には全店舗が閉店してしまいました。
しかし2018年、高円寺店にて再び店を構え、
6年ぶりにあの味が復活!
しかしまた、1年ほどで閉店してしまいました。
その理由は、オーナーの川原ひろし氏曰く、
「店舗にオバケが出没するので閉店しました」という驚きの内容。
そしてこの度、渋谷肉横丁に舞台を移し、
『なんでんかんでん』史上、最高濃度!?
というラーメンを提供します。
さて、どんな味わいなのでしょうか。
若者に食べて欲しい! 渋谷肉横丁限定「キャニオン盛り」
渋谷肉横丁限定メニューは、その名も「キャニオン盛り」。
「若者に思う存分、肉を食べて欲しい」という思いから誕生したそうです。
まるでグランドキャニオンの岩肌のようなスケール感で、
分厚いチャーシューがてんこ盛り!
肉の量は3種類から選べて、
「小」肉250gが1,380円、
「中」肉500gが1,680円、
「大」はなんと肉1kgで1,980円。
肉横丁らしいこの一皿は、
濃厚なスープと絡めながら思う存分、味わえます。
ちなみに、肉横丁内であれば出前配達も可能なので、
他の店で焼肉を味わった後、
〆に『なんでんかんでん』のラーメンを味わえますよ。
事前の肉の食べ過ぎには注意しましょう。
●SHOP DATA
なんでんかんでん 渋谷肉横丁
住:東京都渋谷区歌川町13-8 ちとせ会館2F
TEL:03-5422-3639
営:17:00~23:00(L.O.22:45)
休:年中無休http://nandenkanden.tokyo/