西日本での記録的な豪雨のための被害がひどく
なくなった方が74人にも、もっと増えてるようで(//∇//)・・
ご冥福を祈りつつ、これ以上被害が出ないことを・・・
しかしよく降りました
夜中には気持ち悪くなるくらい・・・孔明との川原散歩してる吉野川
わしの散歩道はどうなっとんじゃ・・・
ダムの放流と近くの川原の水位
ダムの上下の差がなくなってる、出てきた水をそのまま放流
7.7の水位、この夜中にすごく降って心配だった
今日になりやっと落ち着いた
孔明も散歩できてホットね
これからは梅雨も明けて欲しいです
庭の花
夏の2番花ジュピレデュプリンセスドゥモナコ、白が多く
ラブも裏の白が見えず違った顔
この時期柿の木にフウランが上のほうまで見事に
今年の梅やジャガイモ情報
今年は友達よりいただいた大きな梅、南高梅のおがけで
梅シロップや、梅干やブランデー漬けができました
ジャガイモもそれぞれの楽しい種類が...
先日になりましたが
じいちゃん、夫の誕生日が無事すぎ98歳、68歳に
Happy Birthday
孔明ちゃんお散歩もできなかったことでしょうね
ジャガイモが幾市区種類もすごい
紫芋どんな味なんでしょうかね
バラがきれいですね
ありがとうございます
愛媛の南方面や倉敷、広島、浸水が気になりますね
早く落ち着いてくれたらと願います
あの大きな川が氾濫したら被害甚大ですものね。孔明ちゃんは泳げるのかな練習しておいた方が良いよ。じいちゃんと孔明ちゃんも同じじいちゃんのお誕生日だったのかな。
おめでとうさんです。
フウランは雨が多くって元気100倍ですね。
バラもしっとりと鮮やかですね。
こちらも今年は梅が大豊作で大分捨てました。ジャガイモも色とりどりで大豊作でテンション上がりますね。
関東は梅雨明け早く発表しすぎたのでは?
吉野川、水位がすごいのね~
ウチの辺りには特別大きな川も無ければ山もないし
床上浸水の経験もないので分かりませんが
水害って怖いですね~
フウランがおみごと!!!
ジャガイモの種類にもびっくり
見たことも食べたことも無い
シャドークイーン、ノーサンルビーにデストロイヤー、
どれが一番おいしいのかな?
ご主人とおじい様お誕生日おめでとう~
親子してお若い!ご主人優しそう~♡
テレビでのニュースの映像があまりにもひどいのでつらいです
梅も余っちゃうほどできたんですね
明日からまたあつくなりますね
体調管理で頑張りましょう
川の水ってこわいよね、今回のあちこちの堤防決壊での浸水…
なんとか無事過ぎました
ジャガイモいろいろ育てた方が楽しいから、花の色も違ってたりね
どれがおいしいかね〜それぞれの料理によるかな
みんな美味しいよ
義父も元気でいてくれるから有難いです
高知のほうはまだ降ってるのかな?これ以上被害が大きくならないといいですね。
関東は昨日今日と天気が良くなってすごく暑いの。
一昨日は寒い位だったから毛布を引っ張り出して来たんだけどまたしまわなくっちゃ・・・
お義父さんとパパさんのお誕生日おめでとう!
ほんと今回の豪雨には大変な被害が…
今朝見たら90人の死亡者に
朝散歩してきたらいつもの孔明散歩道が現れてたよ、どこへ行ったのあの水、こわいわ
また今日から暑いね、毛布へしまってね
片付けから始めるかな
生まれて初めて?というほどの豪雨が何日も続きました。
こちらでは通行止めくらいで(これもまた大変なのですが…)人的被害がなく、安堵しました。
まだまだ捜索作業、それから復旧作業と…大変な作業が続きますね。
暑い中、本当にご苦労様なことです。
吉野川が決壊したら怖いよねえ。他人事でないです。
じゃがいもも種類が豊富でお料理楽しみですね。
梅仕事もきちっとやり素晴らしい! !
おじいちゃん98才、パパさん68才のお誕生日おめでとうございます。
孔明君元気そうでなによりです。o(^-^)o