ダルメシアン孔明との生活*癒しの花&野菜作り

孔明と共に田舎暮らし
日々感じること・癒しの花&野菜作りのこと

今・・・我が家の野菜たちは・・・

2006-05-27 | Weblog
どんどん成長してます。
日ごろはなかなか面倒見れないので孔明が見ていてくれます
孔明の大好きなトマト
パパの漬物用きゅうり
いちごこれも孔明行き
レモンの木植えてから3年経つけど実は?
レモンの花少ししかついてないから・・・今年も実は?
庭の花たちもにぎやかに
孔明はお散歩お散歩なんだか足短か・・・



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマト?? (boss_5th)
2006-05-27 23:51:53
パパさんのためのキュウリは理解できます。トマトはママさんのため・・・・・。じゃなくて・・・・、孔明君のため???

孔明君はトマトが好きなのですか??イチゴも??



P.S.

いつもお世話になり、ありがとうございます。当方のダルメシアンリンクに、このブログをリンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?

返信する
Unknown (エルもも杏奈ママ)
2006-05-28 00:24:14
孔明君そういえば去年は柵を壊して

トマトを食べたっけ?

これだけあれば食べ放題ですね

イチゴも孔明君用?

いいな~

うちはイチゴはなぜかそだたないのですよ~

レモンは花も咲きません14年経っても・・・

種からだからしら?
返信する
>boss_5thさん (孔明ママ)
2006-05-28 20:43:31
リンクの件もちろんOKです。

こちらも先にブックマークさせてもらってました。断りもなくすみません。

トマトは大好きなんですよ。

いちごもなんか大きくなる前に虫にたべられたりとかなかなか収穫にはならないです
返信する
Unknown (ソレイユのママ)
2006-05-28 20:45:39
孔明君も自分の(?)ものと思えば、きっといい番犬となってくれるでしょう。問題は、彼より先に熟生をみつけないとね。

それにしても、お手入れ見事ですね。収穫が楽しみです。
返信する
>エルもも杏奈ママさん (孔明ママ)
2006-05-28 20:46:06
いちごむつかしいですよね。虫食べちゃうし、生ってもいつのまにか穴あいてて・・・

レモンやはり無理でしょうか?種から大きくなったんですか?すごい!
返信する
Unknown (mapika)
2006-05-28 21:10:44
自分の家で取れる野菜や果物!って、

嬉しいよねぇ~

孔明君が1番喜んでるんじゃ無いのぉ~

早く出来ないかなぁ~って、孔明君の

声が聞こえてきそうだけど...(*^_^*)
返信する
>ソレイユのママさん (孔明ママ)
2006-05-28 21:31:41
うまく収穫できるといいのですが。

いちごはなかなかできないいですよ。

少し赤くなったらパパは孔明にあげてますから・・・

返信する
>mapikaさん (孔明ママ)
2006-05-28 21:35:24
またまた孔明はおなかがゲリPで。

骨と肉がついてるものもらって食べていて、しっかりかまずに飲み込むから・・・

消化し切れてなかったのか昨日から・・・

先生は骨やガム類は飲み込んでしまうからあげないでくださいと言われてしまいましたよ。はあ~
返信する
レモンだったんだ! (くうママ)
2006-05-28 23:28:45
すだちかな?きんかんかな?ゆずかな?と思ってました

ママさんのご近所、降りた所に鈴なりのレモンの木のおうち、発見しましたよ。今はもう収穫済みだけど。

今にあんなにたくさん国産レモンがなるんですね。楽しみ、楽しみ
返信する
>くうママさんへ (孔明ママ)
2006-05-30 08:09:42
なかなか会えませんね。

お花是非みせてくださいね。

レモンのなる木の方に教えてもらわないと。

またどちらか教えてくださいね。

返信する

コメントを投稿