ダルメシアン孔明との生活*癒しの花&野菜作り

孔明と共に田舎暮らし
日々感じること・癒しの花&野菜作りのこと

朝のひと時

2007-04-04 | Weblog
月曜から結構寒くなってます。
花冷えと言う感じ
今朝は晴れてます。
朝の散歩してからのひと時、畑の菜の花の中にて孔明
山の桜もえぎ色とでもいうべきかやわらかい素敵な色合い・・・
今の時期だけ
うちのお花見てみて
バスケットツリーのビオラ
去年のこぼれ種で忘れな草
最近買ったガーベラ
チョイぼけのブリエッタ
何のはなでしょう~か
チューリップ
さあ孔明、留守番たのむよ~



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (boss_5th)
2007-04-04 12:37:45
色とりどりですねぇ・・・。
こんなにたくさん咲いていると管理が
大変そうですが・・・・。

孔明君、菜の花食べちゃいそうな感じ
ですね(笑)
返信する
満開ですね (ちー)
2007-04-04 15:30:37
山もお庭も満開ですね。

忘れな草って色の色鉛筆を持ってるんですが
ホント、キレイなお花だったんですねぇ。

春が来た感じがするのに
なんか、寒いですよねぇ

風邪に注意してくださいねっ
返信する
素敵だわ! (くうママ)
2007-04-04 21:31:45
孔明くんと菜の花、とってもいい感じ
ポストカードみたいです

春の山もきれい。
小学生の頃、絵筆を持って、ペタペタしてたのを思い出しました。

は~い。
葉牡丹の花でしょう?
すっーと伸びてるのもかわいいですね。

それにしても寒い!
桜の花は長く楽しめるのでしょうかねぇ?
返信する
それから (くうママ)
2007-04-04 21:34:49
ブリエッタ、もう咲いてるんですか?
早いですねぇ。
もしかして、冬越し成功の苗ですか?
見せてもらいに行きます
返信する
>boss_5thさん (孔明ママ)
2007-04-04 22:17:34
水あげるだけで管理なんてとんでもないのですよ
それがこれはうちの畑のみず菜の菜の花なんですが
食べ始めたのでこれ!これ!と引っ張りましたよ。
返信する
>ちーさん (孔明ママ)
2007-04-04 22:20:01
忘れな草って小さい花なのです。upにすると結構かわいいですね。今日も寒かったね。雨も降ったらしいですね。
桜が長持ちするかもね。
返信する
>くうママさん (孔明ママ)
2007-04-04 22:24:20
ピンポーン!当たりです。
もう引き抜こうかと思ったのですがせっかく咲き始めてるからと思っておいて見ました。あまり伸びてるところはよくないけどね。
ブリエッタね、なんかいつもまにかあっちにもこっちにもとびっくりしてます。2個しか花は咲いてないんですけどね。
寒いね、桜は長持ちするから花見も長く楽しめるかな・・・
返信する
花が綺麗 (七十爺)
2007-04-05 19:26:34
何時も花を綺麗に、咲かせていますね。
我が家は鉢植の花は何も有りません、寂しいヨー。
所で神山の花屋のジョリ君のママのブログ(下記)が有ります、
しかし現在は仕事が忙しいので更新して居ませんが、
花の事が沢山出て居ますよ。
   http://blog.goo.ne.jp/ohana_t/d/20070117
返信する
>七十爺さん (孔明ママ)
2007-04-05 23:41:18
そうなんですってね。見ました、楽しいですね。
いろんな花のこといっぱい参考になりますね。
寒いですね。夜なんてこたつがないとね
ジョリ君とこで買ったガーベラですよ。
たくさんおいてあったので今度購入してあげてください。
返信する
次郎君のブログ (七十爺)
2007-04-06 22:51:02
次郎君の所で、今日から(ブログ)を始めました。
  http://jiro.betoku.jp/
遊びに行って見て下さい。
返信する

コメントを投稿