ダルメシアン孔明との生活*癒しの花&野菜作り

孔明と共に田舎暮らし
日々感じること・癒しの花&野菜作りのこと

ブルーキャッツアイ

2006-09-22 | Weblog
なんだか宝石の名前のようで、かわいいのと名前につれられ購入
購入時は3つ花がついてました。
すぐ終わってずっとこのまま花は咲かないのかなと
水分をすごくほしがるなあ・・・
水分がなくなるとぐったりでだめかと思ってましたが
やっと花目がついて咲きました。

花が咲くところが葉っぱの間からなのです。

携帯から

でも4っつしか花は咲いてません。
今後どうなるのかな・・・挿し木して根はついたみたいだけど・・・
うふふ楽しみ・・・

この時期早朝散歩は気持ちいいですね。
ちょっとロングコースの散歩道で不思議な空間を見っけ
石垣ってめずらしくない?

どこかにタイムスリップしたような不思議な空間でした



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-09-23 03:26:43
ブルーキャッツアイ 名前が宝石の名前ですね。

紫が綺麗ですね、我が家ではピンクの芙蓉の花が咲いて居ます。

石垣の道路は、何時か通った事の有る様な気がしますが???。
返信する
Unknown (七十爺)
2006-09-23 03:31:43
上は 七十爺でーす、ミスッチャイました。

今 朝の三時半 まだ目が覚めて無いのかなー。
返信する
Unknown (mapika)
2006-09-23 13:25:18
可愛いお花ですねぇ~

たくさん咲くと、もっと、綺麗でしょうねぇ~

石垣!珍しいねぇ~こちらでも見かけないなぁ~

孔明君...お散歩楽しかったかぁ~
返信する
>七十爺さん (孔明ママ)
2006-09-23 23:00:11
石垣、恵比寿山、橋本あたりです。

いつもここおもしろいなあって思ってました。小学校からずっと南に行ったとこです。

小さい花ですがかわいいですよ。

返信する
>mapikaさん (孔明ママ)
2006-09-23 23:01:59
今日見てたらあと3っつくらいつぼみ有り。

たくさん咲いたら感激!

こんな小さなことに喜びを感じてます。

返信する
Unknown (エルモモ杏奈ママ)
2006-09-24 08:00:54
ここ仕事で通ったような気がします

車幅一杯で苦労した経験が・・・・



でも風情ありますね



お花きれいですね

ガーデニングしたいけど・・・・

破壊魔が・・・
返信する
Unknown (だるがり)
2006-09-24 14:02:49
だるがりです。

石垣。なかなかこっちではお目にかかれませんねぇ。

本当にタイムスリップしたみたいです。

返信する
やったね! (くうママ)
2006-09-24 22:11:23
挿し木成功おめでとう



1苗から増えると、なんかお得なような気がしてうれしいですよね



青い花がたくさん増えるといいですね



孔明くんはどこでも散歩行けるのですね。

くうは、道が違ってるよとでも、言っているかのように、新しい道には、行こうとしません

まったく、飼い主を信用してないようです
返信する
Unknown (ソレイユママ)
2006-09-24 22:27:24
アメリカンブルーとか、キャツアイとか

ブルー系のお花ってやはり魅力的ですね。挿し木で増やすってのもかなり手間をかけられたんですね~

石垣のお散歩道・・・素敵です。実は日本史好き、お城好きのソレイユママはたまりません!ちょっと、沖縄っぽさも感じますね。
返信する
Unknown (孔明ママ)
2006-09-24 23:06:48
>エルもも杏奈ままさん

車くると大変ですよ。いっぱいで・・

50mくらいなんだけどね石垣。

この風情がいいでしょ!

これは鉢植えですよ。



>だるがりさん

めずらしいでしょ。この少しの間だけなんですけど。

今日も行ったけどやはり不思議な空間って思ってしまいます。



>くうママさん

たくさん花が咲かないので不服なんですけど・・・

ロングコースの時はもくもくと付いてきます。くうちゃんは行かないって引っ張るの?



>ソレイユのママさん

それが挿した時期が雨がいっぱい降ったときでラッキーだったんですよ。

私でもできたんだ~~です。

お城好きなんですか?

この石垣は写真の道が見えなくなってるとこは普通です??50mくらいしかないのに通るとなんとも「あれっ」って思っちゃうんですよ。何回通ってもね。



返信する

コメントを投稿