群馬フラワーパークのロックガーデンの一番南の方でなでしこが咲いているのを見つけました
一緒に写っている紫の花が沢山ある中に、ピンクの花があったので、良くみたら、なでしこ?
5枚の花びらと先が割れているので、ネットで調べたらなでしこ?と思われます、違うかなー?
以前ブログに書いた7Dのモードダイヤル改造ですが、修理から戻ってきました
これを見てもわらないと思いますが、モードダイヤルの真ん中を押さないとダイヤルが回らない構造に変わってます
参考までにモードダイヤル改造のキャノンのサポートページのアドレスを貼っておきます
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/eosd-modedial.html
S95を買ったのが昨年12月で、花火を撮るチャンスが無かったので、今回、玉村花火大会で打ち上げ花火モードを試してみた
打ち上げ花火モードは、シャター速度が遅いので、三脚は必須
打ち上げ花火モードはシャターを押した後に画像処理をする時間があり、単発の尺玉など打ち上げの間隔がある時には処理時間が気にならないが連発でどんどん打ち上がる時には画像処理の時間が掛かりすぎてチャターチャンスを逃すことが多い
連発の場合は次々に上がるので明るいため、画像処理の時間の掛かる打ち上げ花火モードでなく、普通にオートで撮っても良かったかも
撮った画像は、さすがS95、トリミングしても綺麗に撮れてます
左に寄っているのは、打ち上げ場所が幾つかあり、全部入るように調整していたら、こんな感じになってしまった
これから先、トリミング
「がんばろう日本!」田園夢花火2011震災復興支援第23回玉村花火大会が7月16日(土)にありました
群馬園の花火大会は玉村の花火大会から始まります。こんなローカルな花火大会だけど、花火マニアには
評判が良いようで、全国のおすすめ花火大会に、上位ではないものの紹介される事が多いです
7Dのモードダイアルが動いてしまい、いつもAv(絞り優先で撮っているのに、いつのまにかTv(シャター速度優先AE)やプログラムAEや他のモードになっている事が多くなってきたので、モードダイアルをロック付きに改造する事にした
7Dを改造に出してしまうと、その間に撮る一眼が無くなるので、最近使わなくなった5Dを防湿庫から出してきたら、ほんの1~2か月使わなかっただけなのに、電池が充電しても1メモリしかならなくなった
3年も使っていると電池もヘタってしまったらしい
さらに、撮影素子にゴミが付いているのを発見
ゴミが付いた場合、最初に行うのが、DDプロのLED付きの虫メガネでゴミを見て、小さい掃除機で取る
これでダメな場合、ニコンのクリーニングキットで拭き取る
ニコンのクリーニングキットの中身
工具箱、アルコール用のビン、ハケ、ブロアー、シルボン紙、くし
串にシルボン紙を巻いてアルコールを染み込ませて、撮影素子を拭きます
さらに取れない場合は、ペンタックスのペッタン棒?(名前は忘れた)で取ります
棒と一緒にあるのが粘着紙、ペッタン棒で撮影素子に付いたゴミをくっつけ、粘着紙に貼り付けます
これを繰り返してゴミを取ります
これでほとんど取れます
これで取れないゴミは、サービスセンターへ持ち込むしかないですね
GPS付きのデジカメ CASIO EX-H20Gを買いました
撮った写真に位置情報が入ります
またEX-H20Gは地図データを内蔵しているのでいる場所ガわかります
欲張って世界の都市のデータが入っているので日本の地方都市の地図はすごい貧弱です
デジカメの上の部分にGPSのセンサーが付いてます
このカメラはGPSの電波を受信できないときでも、モーションセンサーにより位置情報を取得出来ます
渋川の小野池あじさい公園のあじさいが見頃です
駐車場は4台分は有りますがとても足りないので、「あじさいまつり」の時期には臨時駐車場があります
これによると良珊寺の駐車場が臨時駐車場とのこと
渋川駅から伊香保温泉に向かう道沿いに、小野池あじさい公園があり、公園入口付近に信号が有ります、その信号から
伊香保に向かって1つ手前の信号がここ、ここを左折してすぐに駐車場があります
ここに車を置いて歩いていけば、あちこちに矢印があります