片品村の天王桜、オキノ桜の帰りに沼田の石割桜を撮ってきました
石割桜の色が白いので、背景を青空か回りの林にしないと桜が目立ちません
全体を撮ろうと思うと電柱と電線が入ってしまいます
電柱のとなりに回りこんで撮りました
これより先には崖なので行けません
最近はやりのドローンでも使わないと反対側の景色は撮れません
名前の由来の石のところを撮ったつもりですが
桜の背景が雲になってしまって、桜が見えなくなっています
(撮影日:2015.04.29)
片品村の天王桜、オキノ桜の帰りに沼田の石割桜を撮ってきました
石割桜の色が白いので、背景を青空か回りの林にしないと桜が目立ちません
全体を撮ろうと思うと電柱と電線が入ってしまいます
電柱のとなりに回りこんで撮りました
これより先には崖なので行けません
最近はやりのドローンでも使わないと反対側の景色は撮れません
名前の由来の石のところを撮ったつもりですが
桜の背景が雲になってしまって、桜が見えなくなっています
(撮影日:2015.04.29)
天王桜の写真が地元紙に載っていたので見に来ましたが
満開を過ぎ、花びらが散り始め桜吹雪になっていました
地元紙に載っていたアングルですが
映り込みを綺麗に写すのは難しいですね
桜が散って桜吹雪になっているのがわかるかな
(撮影日:2015.04.29)