![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/749bda702d79fdedf490b019f5d21d83.jpg)
碓氷峠鉄道文化むらでお守りを買ってきました。
昨年中は、鬼滅とコラボしていて、すごく混んでいたので
年が明けてから行ってみました。
平日で天気が悪い事もあり、ほとんど人がいないですね。
お守りは、入場券を売っている所で、お守りと言ったら
奥から持ってきてくれました。
碓氷峠の急坂を機関車(電車)が登るときに空回りを防ぐための
滑り止めの砂が入ったお守りです。
左の布製が600円、右の紙袋が500円でした。
碓氷峠鉄道文化むらでお守りを買ってきました。
昨年中は、鬼滅とコラボしていて、すごく混んでいたので
年が明けてから行ってみました。
平日で天気が悪い事もあり、ほとんど人がいないですね。
お守りは、入場券を売っている所で、お守りと言ったら
奥から持ってきてくれました。
碓氷峠の急坂を機関車(電車)が登るときに空回りを防ぐための
滑り止めの砂が入ったお守りです。
左の布製が600円、右の紙袋が500円でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます