写真ブログ

花と風景の写真

アプトの道(碓氷湖→メガネ橋)

2020-05-07 16:18:00 | DC-TX2

富岡市の藤園ナイアガラに藤の花を撮りに行きましたが閉園していました。

コロナで自粛かな。

 

 

藤の花が撮れなかったので、アプトの道を歩くために碓氷湖に向かいました。

最初は横川駅から熊野平駅の往復を考えていましたが、距離が長く時間がかかるので

碓氷湖から熊野平駅の往復に変更しました。

こちらのほうが、トンネルや橋など景色の変化があって良いかな。

 

 

 

碓氷湖からアプトの道へ出ます

 

第3号トンネル

 

3号トンネルの中に4号トンネル、5号トンネルが見えます

 

第4号トンネル

 

第5号トンネル

 

やや長い5号トンネルを抜けると、第3橋梁(メガネ橋)です

 

 

ここで下に降りて、メガネ橋の全体を撮ります

 

(撮影日:2020.5.5)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の子)
2020-05-08 15:24:29
歩きましたね。
景色がよく飽きずに歩けますね。
一緒に歩きたかったですよ。
5月のさわやかな風に乗って、気持ちよかったでしょうね。
返信する
コメントありがとうございます (kamehana)
2020-05-08 17:39:06
「の子」さん、コメントありがとうございます
最初は横川駅からメガネ橋の往復を考えていましたが、横川駅を出てから途中の峠の湯までの道が、一直線であまり景色が変わらなので、予定を変更してトンネルの多いこちらのルートにしました。
この日、温度は高かったですが湿度が低かったのでさわやかでした。
このルートはトンネルが多く、中が涼しいので、これからの暑い季節に歩くのも良いかも。
返信する

コメントを投稿