写真ブログ

花と風景の写真

ピカソのゲルニカ in 群馬

2013-02-09 16:44:52 | S100

 群馬の森にある、群馬県立近代美術館でピカソのゲルニカ(タピスリ)を見る事ができます。

写真撮影禁止なので見せる事ができませんが、縦3m28m☓横6m80cmと、かなり大きいです。

ゲルニカのタピスリ(タペストリー)はピカソ本人が糸の色など監修しているそうで、原画とほぼ同じ大きさで

世界で3つしか無く、1つはアメリカ、もう1つはフランス、残る1つが、群馬県立近代美術館の所蔵だそうです。

 今、「破壊された都市の肖像 ゲルニカ、ロッテルダム、東京・・・」という規格展を3月24日までやってます。

 入場料、おとな500円です。私の場合は、年中フラワーパークにいくので、

県パス(群馬県の施設で使える年間パス)を作ってあるので、これで入りました。

 

 

 

左の白くて四角いのが美術館で、右の黒くて三角のが博物館です

 

博物館では「目で見る群馬の歴史」をやっているようです。

常設展示だし、県パスがあるのでいつでも見られるので、今回はパスしました。

 


昭和記念公園のろうばい

2013-02-07 21:07:44 | PowerShotG1X

昭和記念公園でろうばいも咲いていました

PowerShot G1X/オートオート/F5.6/ 1/400/ISO125(オート)

 

PowerShot G1X/オートオート/F5.6/ 1/500/ISO160(オート)

 

PowerShot G1X/オートオート/F5.6/ 1/1000/ISO100(オート)+クローズアップレンズ

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1600/ISO100

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1600/ISO100

 


森林公園の福寿草 2013

2013-02-06 19:25:33 | 50-500

森林公園に梅の写真を撮りに行ったら、福寿草が咲いてました

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F8.0/ 1/500/ISO100

 

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F8.0/ 1/75/ISO100

 

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F4.5/ 1/500/ISO100

 

こちらは、マンサクです

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F4.5/ 1/750/ISO100

 

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F4.5/ 1/1000/ISO100

 


森林公園の菜の花 2013

2013-02-05 19:31:19 | 50-500

武蔵丘陵森林公園で菜の花が咲いてます

寒さでやられているのか、傷んだ花や葉が一部有りますが

この時期に、春の花はありがたい

EOS 7D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F8.0/ 1/1000/ISO100

 

 EOS 7D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F8.0/ 1/1000/ISO100

 

 EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1500/ISO100

 

 PowerShot G1X/絞り優先AE/F5.0/ 1/1600/ISO100(オート)+クローズアップレンズ

 

 PowerShot G1X/絞り優先AE/F5.6/ 1/640/ISO100(オート)+クローズアップレンズ

 


暦の上ではもう春です 立春のチューリップ2013

2013-02-04 19:39:25 | 50-500

今日は立春、暦の上では春です

春らしく、今日は昭和記念公園のチューリップです

このチューリップはアイスチューリップらしく。アイスチューリップとは

【アイスチューリップ】

チューリップの球根を特殊な方法で冷蔵処理し、外気温との 温度差により冬を疑似体験させ、その温度差により開花時期を調整させます。(国営ひたち海浜公園のホームページより)

 

EOS 7D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F6.3/ 1/640/ISO100

 

こちらは、入り口にあったチューリップ

EOS 7D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F4.5/ 1/1250/ISO100

 

EOS 7D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F5.6/ 1/640/ISO100

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1000/ISO100

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1600/ISO100

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1000/ISO100

 

PowerShot G1X/絞り優先AE/F5.6/  1/800/ISO100(オート)

 

PowerShot G1X/新緑/紅葉/F5.6/ 1/1000/ISO100(オート)

 

チューリップが咲いている所はこんな感じです

PowerShot G1X/オート/F5.6/ 1/1000/ISO200(オート)

 

 


節分の日にセツブンソウ

2013-02-03 15:38:29 | EF100マクロ

立川市の昭和記念公園にてセツブンソウが咲いているとの事なので撮りに行って来ました

たまたま、今日が節分なので、「節分の日にセツブンソウ」となりました

セツブンソウは、一昨年に秩父の群生地で撮って家に戻ったら、大震災だったので

3月に咲くイメージが強かったですが、名前の通り、節分の時期に咲くんですね

PowerShot G1X/オート/F5.6/ 1/400/ISO100(オート)

 

PowerShot G1X/オート/F2.8/ 1/1250/ISO160(オート)

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1250/ISO100

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/640/ISO100

 

EOS 7D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1250/ISO100

 


森林公園の紅梅 2013

2013-02-02 14:49:22 | EF100マクロ

武蔵丘陵森林公園で紅梅が咲き始めました

今年は開花が遅いです

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F8.0/ 1/500/ISO100

 

EOS 5D/シグマ50-500OS/絞り優先AE/F8.0/ 1/350/ISO100

 

EOS 5D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/350/ISO100

 

EOS 5D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/350/ISO100

 

EOS 5D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1000/ISO100

 

EOS 5D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/350/ISO100

 

 

EOS 5D/EF100Lマクロ/絞り優先AE/F4.5/ 1/1500/ISO100