写真ブログ

花と風景の写真

道の駅 くらぶち小栗の里

2014-05-22 20:48:35 | 道の駅

ひさびさの道の駅シリーズ

群馬県の道の駅 追加 28/29

旧倉渕村は小栗上野介が隠居した場所ですね

私が小栗上野介の名前を知ったのは、昔、TBSでやっていた「赤城山徳川埋蔵金」のテレビ番組です

すごい人なんですね

今、脚光を浴びている「富岡製糸場」も小栗が作らせた「横須賀造船所」の大工や職人をつれてきたので

短期間で出来たそうです。

道の駅の中に小栗上野介についての展示室があるので興味の有る方は行ってみては、いかがでしょうか

 

 

 

 

 

 


あさま高原シャクナゲ園2014

2014-05-20 21:03:49 | シグマ12-24

あさま高原シャクナゲ園が見頃らしいので撮りに行ってきました

まだ、ちょっと早かったようで、駐車場より標高が低い所の花が見頃です

浅間山の北側斜面に位置するので見晴らしが良い所です

24-70L

 

向こうに見えるのは草津、白根方面かな

24-70L

 

浅間山にはまだ雪の残っている所が見えます

24-70L

 

 

 

 

 

(撮影日:2014.05.18)

 


伊香保 長峰公園のツツジ2014

2014-05-13 19:54:04 | EF24-70L

伊香保の長峰公園のツツジの様子を撮ってきました

ちょっと早かったようで来週あたりが見頃ですが、

来週は「榛名ヒルクライム」があり、交通規制の看板があちこちにありますので

5月17日(土)と18日(日)は避けたほうがよさそうですね

 

伊香保森林公園のツツジも見に行ってみましたが

まだつぼみだったので、再来週あたりが見頃かな?

 

長峰公園の展望台から

 

 

 

 

 

 

 

榛名湖へ向かう途中にある高根展望台からオレンジの塊が見えます

拡大してみると長峰公園のツツジが上から見えました

 

(撮影日:2014.05.12)