写真ブログ

花と風景の写真

みさと梅林2023

2023-03-04 16:08:49 | DC-TX2

箕郷梅林(観光情報)高崎市のホームページから

東日本一の梅の産地、高崎市に位置する箕郷梅林は、関東平野を一望する丘陵に約10万本の梅の木が植えられており、開花時期には、あたり一面をまるで雲海のごとく純白の梅花が埋めつくします。
同じく高崎市にある「榛名梅林」と安中市の「秋間梅林」とあわせ、「ぐんま三大梅林」と呼ばれています。

みさと梅林で梅の花を撮ってきました

私が行ったところは善地会場でしたが、天気が良かったので人がたくさん出ていました

ただ、風が強く、梅林の近くには杉林もあるため、花粉の中に飛び込んでいくようなものなので

花粉症の人は大変だと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(撮影日:2023.3.4)

 


嶺公園の水芭蕉2023(その2)

2023-03-03 18:07:11 | 100-400L

嶺公園の水芭蕉の様子を見てきました

白い葉が出た物が増えてきましたが

シベが見えるようになる前に傷んでしまってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は鼻水がひどかったなぁ

それはしょうがないかな

杉の木の下で写真を撮っているのでね

杉は日当たりの良いところが茶色になっているので

花粉も飛んでいるようです

 

(撮影日:2023.3.3)

 


あしかがフラワーパークのチューリップ2023

2023-03-01 13:47:13 | タムロン28-300VC

あしかがフラワーパークのチューリップの様子を見てきました

チョット早かったかな、今日はチューリップ花壇の工事をしてました

でも、四季彩のステージでは、だいぶ咲いていて

見頃初めの感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

四季彩のステージの様子

 

 

 

 

 

(撮影日:2023.3.1)