ずっと主に曇りだったのですが、ポツポツと降ってきました。台風16号はこの時間は
和歌山県のずっと沖の太平洋上のようです。
そのまま遠ざかって行って欲しいですが、そううまく行くわけはないですよね。
カラスウリ
時には生活していく上で必要なものが足りなくなったりしますから、買い物には
行かなければなりません。
今日は、ホームセンターに二人で行ってきました。私の買い物は、蚊取り線香に
スプレー式殺虫剤です。家の周囲は脇や裏は草地だったり、山林だったりしますから、
蚊はたくさんいます。これからも、まだしばらくは必要です。
ケイトウの花を、ごく近くで撮ってみました
殺虫剤は主にゴキブリ用ですね。夜になってしばらく経ってから台所にいると、よく
逃げる姿を見かけます。冷蔵庫の裏側とか、戸棚と流しの脇や裏側などに私の
姿をみると逃げ込みます。そこでシューっと。にげられてしまって失敗したかなと
思って、諦めたりしますが。
しかし、用事があって行ってみると、よたよたと陰から這いだしてきたりして。
やっぱり効果がありますね。ゴキブリホイホイもかけてあるのですけどね。
まだまだ殺虫スプレーは必要です。
何か、動物の顔のように見えませんか。これは何だと思いますか?
実はこれ、マクドナルドの飲み物を入れる紙製の受け皿?です。紙をこねてそれを
型に入れて成型するのかなと思うのですが、見ていたら、あれ?と思いつきました。
ホームセンターの帰り道、しばらく行っていない地区を久しぶりに通ってみました。
そうしたら、あれ??と思われる所を通過したのですが・・・。
それは、私は若い頃にアマチュア無線をやっていてクラブに入っていたのですが、
その時に入っていた無線クラブの会長さんの仕事場らしきところです。勇気を出して
立ち寄って見たら、やっぱりそうでした。何十年かぶりに再会。いやはや感動的な
出会いでした。お互いに元気なことを確認。ホッとしました。時には勇気を出すことも
良いことですね。
最新の画像[もっと見る]
ウチの裏庭の塀に絡まる「キカラスウリ」の実が、どのように成ってくるのか? 楽しみにしているのですが、今のところ、まだ形すら見えないもので…。(*´-`)
刈り取らないようにしています。
これは家の真後ろにあるもので、その他物置の裏とか、
ブルーベリーの木の中にあったりします。