お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

再び自転車乗り

2023-11-03 17:54:28 | 日記


一日中晴れでした。気温は午後5時30分近くと、ちょっと遅くなりましたが、22℃
です。

 

少し長時間になりましたが、市内を自転車で走って来ました。元は隣村ですから、少し
距離があります。
上の画像は薬王院と言い、古いお寺だそうです。

 

今日の「自転車乗り」の第一目的地は此処です。旧吉田村の道路元標です。お日さまの
光が強すぎたのと、掘った文字がハッキリ見えない状態になっている上に、柵の鉄棒やら
その影がますます文字を見えにくくしていました。ちょっと、いや、かなり残念。


 
  近くにこういう所がありました。舞踊会館だそうです。

   
   
少し離れた所に、こういう所もありました。この車丹波守と言う人は、我が地域で
しか知られて居ないかも知れません。それに、我が地域でも、それほどは後世に広く
伝えられている人ではないと思われます。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E6%96%AF%E5%BF%A0

 

水戸城に徳川氏が来る、しばらく前の時代の城跡です。今はお寺の敷地になっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E5%9F%8E_(%E5%B8%B8%E9%99%B8%E5%9B%BD)

せっかくなので、出かけたついでに色々と見て回ってきました。これらの地域は何度か
これまでに行ったことがあります。
今日は少し歴史的な場所を巡ってみました。地方の歴史ですから、初めての方も
多いかと思い、ネットにお世話になる場面も多くなってしまいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿