毎週金曜日夕方の仲良し『亀の子』クラスです。
素敵なドリームブックを何冊もお作りになっているKさんのおうちの庭に植えてある「みかん」の木に今年もたくさんの「みかん」が、なったそうです。
さっそく枝ごと切ってお持ちくださいました。
教室までの道のりは、さぞや重たかったと思います。
この写真は休憩時間での一こま。
採れたての「みかん」は、皮をむくといっぱい皮から油が飛び出します。
教室中がたちまち「みかん」の香りに包まれました。
みんなで美味しく戴きました。
Kさんご馳走様でした。ありがとうございます。
生っていたミカンを、休憩時間に、ご馳走に
なりました。 皮をむくと,新鮮な香りが、
教室じゅうにひろがり、思はず深呼吸して、
香りを味わいました。もちろん,実は口中え!
ほど良い酸味と甘みがあって、とても、おい
しかったです。kさん、ごちそうさまでした
授業の成果が出ています!!
それにしてもKさんちのみかん、とっても美味しかったですね。
また皆さんで「みかん狩り」かな。
ルルサワさんとは、東欧旅行でしばらくお会いできなくて淋しいですけど、お元気に、そしてたっくさん楽しんできてくださいね。
お土産話を、たぁ~っくさん、楽しみにしていますからね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。