今回の水彩講座は「トレース編」です。
この講座の目標は、ご自分で撮影した写真を「水彩7」のトレース機能を使用して作品に仕上げることです。
今日のSさんの作品をどうぞご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/e0d6c8ff82d2790726a73413e2c04463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/100ec10d6ec3b1f76573f0379397d905.jpg)
どうですか?
元の写真を、エッジ検出して作品に仕上げるので、2時間で2つの作品が出来ちゃいまいした。
ちなみに、先週遠足の下見に行ったとき、江戸東京博物館に展示してあった懐かしいクラッシックカーを、水彩作品に仕上げてみました。
元の写真は、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/998365a48a852e2fd8412791b6269003.jpg)
これをエッジ検出して、さらに不要な部分を消して、写真の中から拾った色を塗って、ぼかしでごまかすと、下のようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/962eac55138cbfbd924b4e1184bc2c7d.jpg)
どうでしょうか?
ぜひ、チャレンジしてみませんか?
私、美術の成績、5段階で3でした。
世の中、便利になりましたね。(^o^)/
この講座の目標は、ご自分で撮影した写真を「水彩7」のトレース機能を使用して作品に仕上げることです。
今日のSさんの作品をどうぞご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/e0d6c8ff82d2790726a73413e2c04463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/100ec10d6ec3b1f76573f0379397d905.jpg)
どうですか?
元の写真を、エッジ検出して作品に仕上げるので、2時間で2つの作品が出来ちゃいまいした。
ちなみに、先週遠足の下見に行ったとき、江戸東京博物館に展示してあった懐かしいクラッシックカーを、水彩作品に仕上げてみました。
元の写真は、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/998365a48a852e2fd8412791b6269003.jpg)
これをエッジ検出して、さらに不要な部分を消して、写真の中から拾った色を塗って、ぼかしでごまかすと、下のようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/962eac55138cbfbd924b4e1184bc2c7d.jpg)
どうでしょうか?
ぜひ、チャレンジしてみませんか?
私、美術の成績、5段階で3でした。
世の中、便利になりましたね。(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます