大船&港南台のパソコン教室での楽しい話

楽しいパソコン教室「コンサポート大船教室・港南台教室」の出来事や作品、イベントなどをお伝えしていきます。

大船1,000円ランチ「BÁNH MĪ XIN CHÁO(バインミーシンチャオ)大船店」

2025年02月19日 | 大船1,000円ランチ

いつもありがとうございます。大船1,000円ランチです。

今月ご紹介するお店は「BÁNH MĪ XIN CHÁO(バインミー シンシャオ)大船店」さんです。

歩いていて看板が気になったので、入ってみました。

ベトナム風サンドイッチとありますけど、初めて聞く料理名です。バインミー。

場所はこちら。

定休日はないのでしょうか、10:00〜21:00の営業時間のようです。

入り口を入るとお店は2階にあるようなのでエレベーターに乗ります。

お店の中はこの通り、広々としていて、とても綺麗ですし、大船駅のロータリーがよく見えて眺望もバッチリです。

ベトナム風なんでしょうか、照明の飾りもいいですね。


入り口の脇にレジがあり、最初にそこで注文するスタイルでした。
気になるメニューはこちら。

正直、バインミーなる料理を知らないので、スタンダードと書いてある「ミチャバインミー」をお願いしました。

横書きなら左上、縦書きなら右上がスタンダードです。大体。

待つことしばし、チャイムが鳴って呼び出されるとカウンターで受け取ります。

ジャーン!

こちらが「ミチャバインミー(750円税込)」と「グァバジュース(350円税込)」。
バインミーはドリンクを頼むとセット価格になって50円引きだそうです。なんかお得ですね。

ベトナム料理に馴染みがないので、細かく食レポできませんけど、お肉、お野菜がタレをつけて小さめのフランスパンに挟んでありました。

ボリュームは意外とありました。食べるまでは「追加で麺を頼まないとダメかも」とか思ってましたけど、食べてみるとランチにちょうどいいぐらい。

ほの酸っぱくて甘いタレと、お肉、お野菜が絶妙です。フランスパンもいい歯応えですね。

フランスパンを使うのはどうやら植民地時代の影響だそうで、今ではベトナムでよく食べられるのだとか。

神奈川ではまだ大船にしかないようですので、ぜひぜひ、定着してほしいですね。

小野克美でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする