京都御苑 出水の小川周辺 2017-04-19 00:00:00 | 20140404-07京都桜紀行 スゴイですね。花のボリュームが半端じゃないです。 見ごろ満開。 沢山の訪問者に見守られています。圧巻。 4/4
京都御苑 宗像神社 2017-04-18 00:00:00 | 20140404-07京都桜紀行 広大な御苑 東西700m 南北1300m。この中に御所があります。 御苑の桜を求めて散策しました。 宗像神社は枝垂れ桜を中心に黄色白色の木花も咲いて春爛漫の雰囲気です。 4/4
京都御所を巡る 2017-04-17 00:00:00 | 20140404-07京都桜紀行 京都御所も最近は解放されていて、門入口で手荷物の検査を受けた後、順路に従い巡ることができます。 御車寄・ 諸大夫の間・ 新御車寄・紫宸殿・清涼殿・大臣宿所・学問所・御常御殿・御常御殿・御三間と巡ります。 最後の広場には桜も咲いて豊かな空間です。 写真は、紫宸殿と庭園そして桜です。 4/4
京料理 立神でランチ 2017-04-16 00:00:00 | 20140404-07京都桜紀行 せっかくの京都ですから京料理をと「立神」へ立ち寄りました。 ここは二条城と京都御苑の中間点にあります。 都会でも立ち寄れる京料理の人気店です。 ランチは「一汁七菜」を。 小鉢 筍と蒟蒻有馬煮、造り 盛り合わせ、蒸し物 胡麻豆腐茶碗蒸し、焼き物 桜鱒塩焼き、煮物 新じゃが饅頭、揚げ物 桜海老蒸丈磯部揚げ 青唐 紫塩 ご飯 じゃこご飯、留め椀 合わせ味噌仕立て、香の物 二種盛り、水物 和風ぷりん 料理の数はおおいのですが量的には適量でランチとしては十分です。 健康的な京料理で堪能しました。 4/4
二条城と桜 2017-04-15 00:00:00 | 20140404-07京都桜紀行 二条城の前を通ったのは何回もありますが入ったのは初めてです。 1603年に、徳川家康が造営し、徳川家光が増築して、今の形になったとされています。又徳川慶喜が大政奉還を行った場所として有名な場所です。 桃山時代の代表的な武家風書院造の二の丸御殿に入り見学。 ここには、豪華な飾りの内装や数多い襖絵、うぐいす廊下など文化財指定のものが数多くあります。 本丸御殿は見れませんが、外は清流園なる芝生の洋風庭園と池泉回遊式水園と言われる和風庭園が広がっています。 桜は今年は遅れていていましたが、一部の満開の枝垂れ桜もあり、ここに人が群がり楽しんでいました。 4/4