少し出遅れ感もありましたが、朝早くから古代史巣の里へ。
六時代ににつきましたが駐車場には車が一杯でした。
ここのシンボルタワーともいえる蓮の池を見渡せる展望タワー。
広場では、売店が旗を立てて客を迎えています。
アイスクリーム、軽食、お菓子、植木、蓮の種やいろいろな蓮の鉢などを売っています。
この広場には中国やインドの蓮池もあります。
さて、これから蓮の花を見に行きます。
7/17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/7efd4800c5c70d7c1df0ea0815282060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/2a0ee14b2159aaf7e836a560943e71fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/5d4b5871019ff6d52b0a0f13ae81a611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/3217e4dc7cf4e7f3937366ac1ff10a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/79decb36ae66273ae40bf4df9fb76cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/6ccc0c7b77ae2347ffaf5d5783d96cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/aa1bc809e90add6a909c35bc75878ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/c207605d688daf640dbf7b5f2a37df5a.jpg)
↓ 中国、インドなど外国の蓮池です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/1207596c7bce2096995f2884ef64aca4.jpg)
六時代ににつきましたが駐車場には車が一杯でした。
ここのシンボルタワーともいえる蓮の池を見渡せる展望タワー。
広場では、売店が旗を立てて客を迎えています。
アイスクリーム、軽食、お菓子、植木、蓮の種やいろいろな蓮の鉢などを売っています。
この広場には中国やインドの蓮池もあります。
さて、これから蓮の花を見に行きます。
7/17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/7efd4800c5c70d7c1df0ea0815282060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/2a0ee14b2159aaf7e836a560943e71fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/5d4b5871019ff6d52b0a0f13ae81a611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/3217e4dc7cf4e7f3937366ac1ff10a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/79decb36ae66273ae40bf4df9fb76cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/6ccc0c7b77ae2347ffaf5d5783d96cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/aa1bc809e90add6a909c35bc75878ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/c207605d688daf640dbf7b5f2a37df5a.jpg)
↓ 中国、インドなど外国の蓮池です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/1207596c7bce2096995f2884ef64aca4.jpg)