今回は館山城址など観光名所をいくつか尋ねる計画でしたが、天候もさえないため宿へと急ぐこととしました。
海岸沿いの道を北上します。
途中、渚の駅にるスポットがあり寄ってみました。
ここは、館山市を訪れた人々の「安らぎの場所」「憩いの場」として、そして人と人とを結びつけることを目的として整備された交流拠点施設です。
館山湾が一望でき、さらには海辺の街並み、天守閣がそびえる城山などパノラマワイドな景色が広がるウッドデッキスペースが整備されています。
5月中旬、7月下旬頃には「ダイヤモンド富士」の情景にも出会えるらしいです。
桟橋も海へと延びていて、日本最長。平成22年に完成した海岸通りから先端まで5 0 0mあります。こ
この桟橋へは大型客船や高速ジェット船や海中観光船も着岸します。
「磯場の水槽」では館山湾に生息する魚や生き物がお出迎え。潮の干満を人工的に再現、干潮時には浅瀬の潮溜まりに残された生き物が観察できます。
天候に恵まれていれば、広がりのある海原や富士山を愛でることもできますね。
8/27
海岸沿いの道を北上します。
途中、渚の駅にるスポットがあり寄ってみました。
ここは、館山市を訪れた人々の「安らぎの場所」「憩いの場」として、そして人と人とを結びつけることを目的として整備された交流拠点施設です。
館山湾が一望でき、さらには海辺の街並み、天守閣がそびえる城山などパノラマワイドな景色が広がるウッドデッキスペースが整備されています。
5月中旬、7月下旬頃には「ダイヤモンド富士」の情景にも出会えるらしいです。
桟橋も海へと延びていて、日本最長。平成22年に完成した海岸通りから先端まで5 0 0mあります。こ
この桟橋へは大型客船や高速ジェット船や海中観光船も着岸します。
「磯場の水槽」では館山湾に生息する魚や生き物がお出迎え。潮の干満を人工的に再現、干潮時には浅瀬の潮溜まりに残された生き物が観察できます。
天候に恵まれていれば、広がりのある海原や富士山を愛でることもできますね。
8/27
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます