中仙道、昔の街道を大切に保存して地域の活性化に期している町が多いです。
また鎌倉古道なども訪ねて歩く人もいます。
私の街では、いつからか中仙道がデパートの中に。
中仙道の所有者が誰だったのか知りませんが、デパートの拡大でデパートの所要になり、その上に建物が建ってのです。
この近くには由緒ある熊谷寺も近くにあり、歴史を懐かしむ人たちも多く居ます。
中仙道を売買した人たちやそれを黙って見過ごした人たち、残念です。
文化を大切にしない風土、残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/ea9c93029333706714785b6b8d5a05ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/cfce2128bddfd6a49d3d939e9a01f209.jpg)
9/4
また鎌倉古道なども訪ねて歩く人もいます。
私の街では、いつからか中仙道がデパートの中に。
中仙道の所有者が誰だったのか知りませんが、デパートの拡大でデパートの所要になり、その上に建物が建ってのです。
この近くには由緒ある熊谷寺も近くにあり、歴史を懐かしむ人たちも多く居ます。
中仙道を売買した人たちやそれを黙って見過ごした人たち、残念です。
文化を大切にしない風土、残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/ea9c93029333706714785b6b8d5a05ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/cfce2128bddfd6a49d3d939e9a01f209.jpg)
9/4
中山道と云っても、旧道になってしまいましたし、これはこれで中山道がここを通っていたよと記録なるかも!
でも良く見つけましたね。地元民ならではの情報(^^ゞ