★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

オール日産大商談会inコンベックス岡山2025

2025年02月15日 20時58分49秒 | 愛車ハイゼット
夕方近くになって、「コンベックス岡山」へ行った。
愛車ハイゼット


「オール日産大商談会」が開催。

別に商談しないけど。
新型車もでてない。



日産・エクストレイル


日産・アリア


日産・NV200


日産・キャラバン


日産・キックス


日産・フェアレディZ

お尻が素敵。





目的は、日産ドーナツマルシェ。
想定してたけど、現金のみ。
準備してなかった。

もう、ドーナツの口。
帰りにセブンでチョコドーナツとコーヒー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20250214

2025年02月14日 21時34分57秒 | 愛車ハイゼット
ハッピーバレンタインデー。
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車ハイゼット


来週は寒波がくるらしい。


奥にシルエットでカモがたくさんおる。



落葉木に鳩?ゴミ?




外気温度8.1℃


風がなかったので、まだ快適だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前玉島みなと朝市202502

2025年02月09日 21時24分13秒 | 愛車ハイゼット
今日は、「備前玉島みなと朝市」へ行った。
今年初。

愛車ハイゼット


寒い。カモが氷の上におる



「通町 てまりlive」
ポンさん

マルチーン






チョークアートへ


先生がスープの中に入っとる。

いただきます。

先生のご指導のもと、フリーク作
コーヒー


そして、クルマにも
「EVERY」






「通町 てまりlive」に戻ってきた。
EUPHORIA & ホストの二人


まちだこうぞう



「ARENA T8」さんと写真

ファンとか言いながら、チョークアートに没頭して
音楽聞けてない。





また、食べる機会がなかった。
なので
「溜川公園」へ
愛車ハイゼット

「野鳥観察所」でお好み焼き







備前玉島みなと朝市&円通寺展望台202412
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの旅&カゴ作り20250126

2025年01月26日 19時34分06秒 | 愛車ハイゼット
キンカンの剪定と追肥」の後、アルモニアで昼飯




食後に「吉備路もてなしの館」へ
愛車ハイゼット


岡山県内のコーヒー店が集うイベント「コーヒーの旅」を開催


選んだのが「自家焙煎珈琲Rita♡cafe



コーヒーを飲みながら、まったり?

へたこいた。
寒い。まったりできんし、家に帰りたい。

備中国分寺

散策もできるけど、早く、家に帰りたい。




家に帰って、カゴ作りがしたかった。


高さは、もっと必要だった。

不器用なオレ!
沼りそうにない。





キンカンの剪定と追肥20250126の巻
Chumeかご作りワークショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chumeかご作りワークショップ

2025年01月25日 22時10分15秒 | 愛車ハイゼット
2週間前の「オールトヨタ&ダイハツ2025新春FUNフェスタ」の時に
「◆handmadekagoya Chume」を見かけた。

最近、カゴ作りにハマっているN嬢に知らせたら
「◆handmadekagoya Chume」のワークショップがあることを教えてくれた。




カゴ作りに興味があったので、参加希望。
みやま公園から「あんどぴいす」へ行った。
愛車ハイゼットとN嬢スペーシア(現地集合)

「あんどぴいす」




クラフトバンドでカゴ作り


老眼と不器用さで苦戦する。



N嬢と自分のカゴ

何とか出来た。
というか初心者のカゴなのでできるよ。


さて、カゴ作りに沼るかな?





みやま公園20250125
オールトヨタ&ダイハツ2025新春FUNフェスタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやま公園20250125

2025年01月25日 20時48分16秒 | 愛車ハイゼット
今日は、朝早くから、道の駅「みやま公園」へ行った。

「公益社団法人 玉野市観光協会」が取り組んでいる「黒鯛プロジェクト」
「黒鯛弁当」の販売

1時間前に着いたので、無駄に待った。




そのまま、「みやま公園」を散策。
10年前は、両親とよく散策した。


「赤松池」上の駐車場に愛車ハイゼットを停めた。
愛車ハイセット


カモがいっぱい。





頂上への看板


上っていくと「緊急時以外」立入禁止

ボルダリングの人は入っていく。やむ得ないのか?

ジョウビダキ?ヤマガラ?

冬は、野鳥観察に良い気がする。


深山薬草園

令和3年に廃止だって。



昼にどこで弁当食べようか考えたけど
結局、車内で。

選んだのは、「雲龍」黒鯛弁当





玉野市深山公園20160211
深山公園20150822
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市立図書館20250123

2025年01月23日 20時56分11秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「倉敷市立図書館」へ行った。
愛車ハイゼット




前回、借りた本

山田方谷伝(下)

山田方谷の話


ふなだま

人員削減を指示されるが、戦艦の仲間意識を夢で見て、阻止する話。
結局、会社辞めて、起業して、部下を引き抜いとる。


戦国十二刻

戦国時代の短編物語小説
最後の結末に驚き




今回、借りた本

探偵と家族


消人屋敷の殺人


倒産続きの彼女


ザクロの歴史





前回
倉敷市立図書館20241217
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20250121

2025年01月21日 21時37分22秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車ハイゼット



寒くて、億劫になってた。
調べると、クリ゙スマスの日依頼。
約1ヶ月ぶりだった。

軽く、ランニング。


外気温度9.9℃


あれ、10℃ちかいのに
寒い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早島の日&鶴崎神社2025

2025年01月18日 20時30分46秒 | 愛車ハイゼット
とんど焼き」を楽しんだ後に「早島町立早島中学校」へ行った。
愛車ハイゼット



「早島の日」が開催された。
早島中学校2年生の総合的な学習の時間の一環で、地元早島の課題を解決するためのプロジェクトの発表の日。

要は学祭のようなもの。


中学校と言いながら
倉敷高等学校商業科の運営のカフェでカレーライスを頂いた。


ブラブラ回って
木工室の木組みを学ぶ。



はやしまそのうち盆踊り





ライト消して、提灯で雰囲気完璧の盆踊り


難しい質問すると、逃げる人。答えられなくても学ぼうと寄ってくる人。
中学生で素晴らしい学習が出来ていると思う。




折角なので、早島中学校の麓の鶴崎神社


い草のジャンボ干支

今年で12回目。一回りしたらしい。
その前は、ジャンボ折り紙だった。
来年どうなるかな?


縁結びの木


楠と樫が絡み合っている。

今年も良縁に恵まれるといいな。
賽銭してないけど。





植物園を楽しむ会「とんど焼きで粥柱を楽しむ」
鶴崎神社2013
鶴崎神社2011
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園を楽しむ会「とんど焼きで粥柱を楽しむ」

2025年01月18日 19時25分44秒 | 愛車ハイゼット
今日は、「重井薬用植物園」の
植物園を楽しむ会「とんど焼きで粥柱を楽しむ」に参加した。
愛車ハイゼット


粥柱(じゅくじゅう)とは、正月の小豆粥に餅を入れて食べることを指す季語だって。



重井薬用植物園


櫓が組まれてた。


お飾りと鏡餅を提供


火打ち石で火起こし


ファイヤー


火が落ち着いたら、餅焼き


小豆粥に餅を入れて食べた。

濃い味に慣らされているので、美味しくない。


生活や正月に使う植物について話を聞いた。





植物園を楽しむ会「寒中をとんど焼きで楽しむ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする