今日は、潜入レポを報告します。
まず、
某企業の株主総会に行ってみた。
株主総会

みんな背広を着ていた。
自分は、私服だったので目立ってしまった。
今期業績と次期業績予想の報告。
議案の決議。
だれも、質問もしないので
淡々と流れていった。


30分もしないうちに終わってしまった。
全然、面白くもなかった。
もっと激論を交わして、はらはらドキドキ
するのかと思っていた。
その後に
某証券会社に入ってみた。
「写真を撮ってもいいですか?」とたずねたが
断られてしまった。
入ってみた証券会社には、10人ぐらいがいた。
新人は、「投資信託の案内」を電話を掛け続けていた。
その他の人は、総務のような仕事(電話
受付
や案内
)をしていた。
やってくるお客は、ほとんどいない。
2時間ぐらい見ていたが
結構、のんびりした雰囲気だった。
もっと電話
がなり続け、株の売買が行われているのかと思っていた。
以上
株主総会も証券会社も、つまらないものだった。



まず、


株主総会

みんな背広を着ていた。

自分は、私服だったので目立ってしまった。

今期業績と次期業績予想の報告。

議案の決議。

だれも、質問もしないので
淡々と流れていった。



30分もしないうちに終わってしまった。

全然、面白くもなかった。

もっと激論を交わして、はらはらドキドキ


その後に


「写真を撮ってもいいですか?」とたずねたが
断られてしまった。

入ってみた証券会社には、10人ぐらいがいた。

新人は、「投資信託の案内」を電話を掛け続けていた。

その他の人は、総務のような仕事(電話



やってくるお客は、ほとんどいない。
2時間ぐらい見ていたが
結構、のんびりした雰囲気だった。

もっと電話


以上
株主総会も証券会社も、つまらないものだった。




浅口市寄島町の
「アッケシソウ」が見頃を迎えているらしい。
今日は、天気
も良くて
オープンで快適ドライブだった。
いつもの沙美海岸ドライブの道沿いの所だ。
初めて見に行ってきた。
愛車カプチーノ

赤く目立つところだ。

近づいてみた。

北海道と瀬戸内沿岸でわずかに分布している珍しいものだ。
寄島町では
5年前に確認され、「アッケシソウを守る会」が自生地保護を行っている。

「自生」って言っていたけど
雑草を切ったり、葦を刈ったりして生育範囲を広げている。
人が手を加えて、育てられている。
これって「自生」って言えるのだろうか?
「アッケシソウ」が見頃を迎えているらしい。

今日は、天気

オープンで快適ドライブだった。

いつもの沙美海岸ドライブの道沿いの所だ。

初めて見に行ってきた。
愛車カプチーノ

赤く目立つところだ。


近づいてみた。


北海道と瀬戸内沿岸でわずかに分布している珍しいものだ。

寄島町では
5年前に確認され、「アッケシソウを守る会」が自生地保護を行っている。


「自生」って言っていたけど
雑草を切ったり、葦を刈ったりして生育範囲を広げている。

人が手を加えて、育てられている。
これって「自生」って言えるのだろうか?

朝から瓦塗装のため、業者が来ていた。
そのため、昼まで寝られなかった。
業者のスズキ・エブリー

数日前に
合掌造りの集落の白川郷を見てきた。
が、茅葺屋根の家は、岡山県にもたくさんある。

今日休みのN氏と
「八塔寺ふるさと村」へ行ってきた。
ふるさと館にて
N氏ロードスターと愛車カプチーノ

茅葺屋根の集落

実際に住んでいます。


白川郷との違いが良く分からない。
民族資料館

「世界遺産」というブランドに
踊らされているだけなのだろうか?

見かけたクルマ
ダイハツ・デルタワイド

ベンツ・Rクラス


そのため、昼まで寝られなかった。

業者のスズキ・エブリー

数日前に
合掌造りの集落の白川郷を見てきた。

が、茅葺屋根の家は、岡山県にもたくさんある。


今日休みのN氏と
「八塔寺ふるさと村」へ行ってきた。
ふるさと館にて
N氏ロードスターと愛車カプチーノ


茅葺屋根の集落

実際に住んでいます。


白川郷との違いが良く分からない。

民族資料館

「世界遺産」というブランドに
踊らされているだけなのだろうか?


見かけたクルマ
ダイハツ・デルタワイド

ベンツ・Rクラス

今日は三大庭園の一つ、石川県の兼六園に行ってきました。詳細は後日、書きます。
<詳細>
「金沢ニューグランドホテル」 は立体駐車場のため、愛車ノアが入らない。
そのため、入り口に愛車ノアを停めさしてくれた。
愛車ノア

そのまま歩いて、兼六園へ行ってきた。
ツアーガイドに勝手について行って話を聞いた。

途中で面倒になってしまった。

自分の心のまままに感じれれば、それでいいかと思った。


午後になって、高速道路を6時間かけて岡山県に帰ってきた。
岡山県に入った時
「やっと帰ってきた。」ってうれしかった。
<詳細>
「金沢ニューグランドホテル」 は立体駐車場のため、愛車ノアが入らない。
そのため、入り口に愛車ノアを停めさしてくれた。

愛車ノア

そのまま歩いて、兼六園へ行ってきた。
ツアーガイドに勝手について行って話を聞いた。


途中で面倒になってしまった。


自分の心のまままに感じれれば、それでいいかと思った。



午後になって、高速道路を6時間かけて岡山県に帰ってきた。

岡山県に入った時
「やっと帰ってきた。」ってうれしかった。

今日、富山県の黒部峡谷をトロッコ電車で走り、紅葉を見てきました。ちょっと早かった。詳細は後日、書きます。
<詳細>
黒部峡谷・トロッコ電車で紅葉を見てきた。
事前に行き・帰りの電車を予約していたのでのんびり散策ができた。
宇奈月から出発する。

約1時間の電車の旅
例年なら紅葉真盛りだが
今年は、10日程度遅れているらしい。
まだまだ、緑がいっぱいだ。

奥釣鐘橋


人喰岩

足湯
があり、散策よりも長湯してしまった。
その後
道の駅・海の駅をブラブラしてから
高速道路を1時間ぐらい走って
「金沢ニューグランドホテル」で一泊。
<詳細>
黒部峡谷・トロッコ電車で紅葉を見てきた。

事前に行き・帰りの電車を予約していたのでのんびり散策ができた。

宇奈月から出発する。


約1時間の電車の旅

例年なら紅葉真盛りだが
今年は、10日程度遅れているらしい。

まだまだ、緑がいっぱいだ。


奥釣鐘橋


人喰岩

足湯

その後
道の駅・海の駅をブラブラしてから
高速道路を1時間ぐらい走って

「金沢ニューグランドホテル」で一泊。

今日は、岐阜県の世界遺産白川郷を見てきました。藁葺きの屋根の集落です。後日、詳細を書きます。
<詳細>
両親と2泊3日の旅行を計画していた。
高速道路を6時間かけて走り
「世界遺産白川郷」へ行ってきた。
途中のパーキングで
「白川郷駐車場予約優先システム」を知って
早速予約、待つことなく駐車して散歩ができた。
愛車ノア

「合掌造り」家屋

実際に生活しています。


雪国のため、急傾斜の屋根となっています。

さらに高速道路を1時間かけて走り
黒部峡谷 宇奈月温泉の
宇奈月グランドホテルで一泊しました。
<詳細>
両親と2泊3日の旅行を計画していた。

高速道路を6時間かけて走り

「世界遺産白川郷」へ行ってきた。
途中のパーキングで
「白川郷駐車場予約優先システム」を知って
早速予約、待つことなく駐車して散歩ができた。

愛車ノア


「合掌造り」家屋

実際に生活しています。


雪国のため、急傾斜の屋根となっています。

さらに高速道路を1時間かけて走り

黒部峡谷 宇奈月温泉の
宇奈月グランドホテルで一泊しました。

今日は、曇り
空でちょっと肌寒い。
オープンで走るのも寒い。
散歩でもしようかなと思ってしまった。
「倉敷えびす商店街」をブラブラ。
「素隠居」を展示してました。

「うちわで頭を叩かれると賢くなる
」って
小さい頃は、珍しくもなかった。
阿智神社にも行ってみた。
明日から「秋季例大祭」があるが
今日は、人がほとんどいない。


昔は、たくさんの動物がいたけど
今は、にわとりだけ?

小学校の時、相撲の応援に来たことがある。
自分は、小柄なので応援だった。

白壁の町、倉敷。
自慢の町だ。



美観地区もブラブラ。

コペンをバックに結婚写真を撮ってました。
フリークは、うれしくないので


顔カット!!
吉村明宏さんとグラビアアイドル?←知りません。
を見かけた。
旅番組のようだ。
「ここから歩くシーンを撮ります。」って

女性「今日は、一人旅です。」
吉村「おーい。はひふえほ。今日は、二人旅だよ。」って

船の上での撮影




小さい頃に良く遊んだところだ。
懐かしい。


オープンで走るのも寒い。

散歩でもしようかなと思ってしまった。

「倉敷えびす商店街」をブラブラ。
「素隠居」を展示してました。

「うちわで頭を叩かれると賢くなる

小さい頃は、珍しくもなかった。

阿智神社にも行ってみた。

明日から「秋季例大祭」があるが
今日は、人がほとんどいない。



昔は、たくさんの動物がいたけど
今は、にわとりだけ?


小学校の時、相撲の応援に来たことがある。
自分は、小柄なので応援だった。


白壁の町、倉敷。
自慢の町だ。




美観地区もブラブラ。

コペンをバックに結婚写真を撮ってました。

フリークは、うれしくないので



顔カット!!

吉村明宏さんとグラビアアイドル?←知りません。

を見かけた。

旅番組のようだ。
「ここから歩くシーンを撮ります。」って


女性「今日は、一人旅です。」
吉村「おーい。はひふえほ。今日は、二人旅だよ。」って


船の上での撮影




小さい頃に良く遊んだところだ。
懐かしい。

今日は、暖かい。
愛車カプチーノの屋根を開けて
オープンで備前市へドライブ。
閑谷学校へ行ってみた。
愛車カプチーノと閑谷学校

閑谷学校

紅葉にはまだ早いようだ。

世界遺産になる日も近いかな?
その後
田倉牛神社へ行ってみた。
実は、「田倉牛神社大祭」の時に行ってみた。
だが、人が多すぎて、クルマが止められなくて断念した。
今日は、一人もいなかった。
愛車カプチーノ




備前焼の小牛
の山なのだ。

小牛
を一体供え、すでに祈願者が供えた子牛
を借りて帰り
願いがかなうと借りた子牛
ともう一つの子牛
を倍返しする習わしがある。
でも、この備前焼の子牛、950円もするのだ。
フリークは、田倉牛神社内をまわっただけで
終わった。
最近見かけたクルマ
アウディA3

カローラⅡ 逆光でした。


愛車カプチーノの屋根を開けて
オープンで備前市へドライブ。

閑谷学校へ行ってみた。

愛車カプチーノと閑谷学校

閑谷学校

紅葉にはまだ早いようだ。


世界遺産になる日も近いかな?

その後
田倉牛神社へ行ってみた。
実は、「田倉牛神社大祭」の時に行ってみた。
だが、人が多すぎて、クルマが止められなくて断念した。

今日は、一人もいなかった。

愛車カプチーノ




備前焼の小牛


小牛


願いがかなうと借りた子牛


でも、この備前焼の子牛、950円もするのだ。

フリークは、田倉牛神社内をまわっただけで
終わった。

最近見かけたクルマ
アウディA3

カローラⅡ 逆光でした。
