10時頃に目覚めて
ホットコーヒーとエクレアを食べてから読書。
昼食後
アサガオも終わりかけで秋の花の準備にプランターの土いじり。
その後、読書。
夕方になり
駐車場も空くようになって、「倉敷市立図書館」へ行った。
愛車シビック

ドライブより読書が楽しい?
俺ってインドア派!!
今日見かけたクルマ
トヨタ・レビン

ホットコーヒーとエクレアを食べてから読書。
昼食後
アサガオも終わりかけで秋の花の準備にプランターの土いじり。
その後、読書。
夕方になり
駐車場も空くようになって、「倉敷市立図書館」へ行った。
愛車シビック

ドライブより読書が楽しい?
俺ってインドア派!!
今日見かけたクルマ
トヨタ・レビン

彼岸なので
父方の墓参りをした後、母方の墓参りに行く前に
「道の駅笠岡ベイファーム」へ行った。
愛車ミニカ

人が少なくなった。
始めにコスモス畑へ行った。
コスモス

コスモス

見頃かな・・
コスモス

笠岡ぶどうソフト

ちょっと甘すぎ。ミックスがよかったかな?
母方の墓参りを済ませ、親戚の家へ行った。
すぐに寿司を食べに行った。
海鮮回転寿司 せんや
海鮮回転寿司 せんや

ほとんどが105円だけど
210円もある。
ネタは、大きいし美味しい。
海鮮回転寿司 せんや

周りの店は、テナント募集になっているし
店内は、ガラガラ。
待たずにすぐ食べれたけど
すぐに幻の寿司屋になりそう。
父方の墓参りをした後、母方の墓参りに行く前に
「道の駅笠岡ベイファーム」へ行った。
愛車ミニカ

人が少なくなった。
始めにコスモス畑へ行った。
コスモス

コスモス

見頃かな・・
コスモス

笠岡ぶどうソフト

ちょっと甘すぎ。ミックスがよかったかな?
母方の墓参りを済ませ、親戚の家へ行った。
すぐに寿司を食べに行った。
海鮮回転寿司 せんや
海鮮回転寿司 せんや

ほとんどが105円だけど
210円もある。
ネタは、大きいし美味しい。
海鮮回転寿司 せんや

周りの店は、テナント募集になっているし
店内は、ガラガラ。
待たずにすぐ食べれたけど
すぐに幻の寿司屋になりそう。
「ダイハツ・エッセ」、2005年に発売された。
ダイハツ・エッセ

「ダイハツ・ミラ」より廉価版として発売された。
広い室内空間をどう作るかに躍起になるわけでもなく
新技術を組み込んでアピールするわけもない。
ダイハツ・エッセ

いかに低価格にするか?
そして
低価格でありながら、いかにお洒落で、上質に仕上げるか?を追及した(ようだ)。
ドアは、鉄板むき出しにしながら、うまくデザインに組み込んでいる。
スピードメータのみをセンターパネルに配置している。
まさしく、「シンプル イズ ベスト」。
しかしながら、外見!
前も後ろも自分には、よくわからん。
ダイハツ・エッセ

ダイハツ・エッセ

ダイハツ・エッセ

ダイハツ・エッセ

カラーリングは、派手なものが多い。
派手な色を買う人が多いのかも。
街中では、良く目立っている。
ダイハツ・エッセ

ダイハツから
第3のエコカーが発売されるとともに
販売終了となってしまった。
1代かぎりとなった「ダイハツ・エッセ」だった。
ダイハツ・エッセ

「ダイハツ・ミラ」より廉価版として発売された。
広い室内空間をどう作るかに躍起になるわけでもなく
新技術を組み込んでアピールするわけもない。
ダイハツ・エッセ

いかに低価格にするか?
そして
低価格でありながら、いかにお洒落で、上質に仕上げるか?を追及した(ようだ)。
ドアは、鉄板むき出しにしながら、うまくデザインに組み込んでいる。
スピードメータのみをセンターパネルに配置している。
まさしく、「シンプル イズ ベスト」。
しかしながら、外見!
前も後ろも自分には、よくわからん。
ダイハツ・エッセ

ダイハツ・エッセ

ダイハツ・エッセ

ダイハツ・エッセ

カラーリングは、派手なものが多い。
派手な色を買う人が多いのかも。
街中では、良く目立っている。
ダイハツ・エッセ

ダイハツから
第3のエコカーが発売されるとともに
販売終了となってしまった。
1代かぎりとなった「ダイハツ・エッセ」だった。
愛車ミニカ

結局
親戚の解体屋からマフラーをもらって、父親が直した。
めでたし、めでたし。
「くら寿司」へ行った。
くら寿司

今日は、「敬老の日」
姪と甥がアルバイト代でおじちゃん・おばちゃんに
お寿司を御馳走してくれることになった。
自分には、関係ないけど
遠慮しないで、たらふく食べてやった。
敬老の日、バンザイ。

結局
親戚の解体屋からマフラーをもらって、父親が直した。
めでたし、めでたし。
「くら寿司」へ行った。
くら寿司

今日は、「敬老の日」
姪と甥がアルバイト代でおじちゃん・おばちゃんに
お寿司を御馳走してくれることになった。
自分には、関係ないけど
遠慮しないで、たらふく食べてやった。
敬老の日、バンザイ。
今日は、夕方になってから
「倉敷図書館」へ行った。
最近
趣味は、読書になっている。
その帰りに
「和樂笑」へ行った。
和樂笑

「和樂笑」は、個人の作品を展示販売してくれるギャラリーです。
愛車自転車

同期のM氏の父親が絵画の個展を開催しているので見てきた。
M氏の父親は、美術の先生をしていた。
定年後は、好きな絵を描いているらしい。
お洒落な趣味だ。
サラリーマンの自分は、
定年後、何をするだろうか?
「倉敷図書館」へ行った。
最近
趣味は、読書になっている。
その帰りに
「和樂笑」へ行った。
和樂笑

「和樂笑」は、個人の作品を展示販売してくれるギャラリーです。
愛車自転車

同期のM氏の父親が絵画の個展を開催しているので見てきた。
M氏の父親は、美術の先生をしていた。
定年後は、好きな絵を描いているらしい。
お洒落な趣味だ。
サラリーマンの自分は、
定年後、何をするだろうか?
2011年9月11日
成羽天神山
今日は、Y氏と「成羽天神山」へ行った。
遭難しかけた。
観音滝の駐車場所に愛車シビックを停めた。
愛車シビック

観音滝川広場周辺看板

9:00から観音滝遊歩道を歩きはじめた。
すぐに登山口を見つけた。
天神山登山口

わかりにくい登山道を探しながら歩いて行った。
景色が良くなった。山・山・山だ。

11時30分
もっとも高い場所に到着した。
特に何の看板もない。
それからの道もない。
頂上だろう。
記念写真

Y氏とフリーク
ゆっくりと下山した。
休憩

Y氏
途中
道がなくなり、急な傾斜を一気に下りた。
水の音に誘われ、渓谷まで下りた。
渓谷沿いを下っていくと滝に遭遇した。
滝の下は、まったく見えず、周りは山しかない。
もう自分がどこにいるかわからない。
どちらに向かっていけばいいかわからない。
もう絶望に陥った。
傾斜をよじ登り
登山道なのか?
けもの道のか?
雨水の流れ道なのか?行ったり来たりした。
どうにか幸運にも戻ることができた。
下山出来た時には、涙がちょちょきれた。
後で調べると
登り始めて、すぐに正常な登山道からずれていたようだ。
頂上も成羽天神山ではないようだった。
下準備が少なく、気が緩んでいた。
今後の糧にしよう。
成羽天神山
今日は、Y氏と「成羽天神山」へ行った。
遭難しかけた。
観音滝の駐車場所に愛車シビックを停めた。
愛車シビック

観音滝川広場周辺看板

9:00から観音滝遊歩道を歩きはじめた。
すぐに登山口を見つけた。
天神山登山口

わかりにくい登山道を探しながら歩いて行った。
景色が良くなった。山・山・山だ。

11時30分
もっとも高い場所に到着した。
特に何の看板もない。
それからの道もない。
頂上だろう。
記念写真

Y氏とフリーク
ゆっくりと下山した。
休憩

Y氏
途中
道がなくなり、急な傾斜を一気に下りた。
水の音に誘われ、渓谷まで下りた。
渓谷沿いを下っていくと滝に遭遇した。
滝の下は、まったく見えず、周りは山しかない。
もう自分がどこにいるかわからない。
どちらに向かっていけばいいかわからない。
もう絶望に陥った。
傾斜をよじ登り
登山道なのか?
けもの道のか?
雨水の流れ道なのか?行ったり来たりした。
どうにか幸運にも戻ることができた。
下山出来た時には、涙がちょちょきれた。
後で調べると
登り始めて、すぐに正常な登山道からずれていたようだ。
頂上も成羽天神山ではないようだった。
下準備が少なく、気が緩んでいた。
今後の糧にしよう。
モンベルで買った登山靴。
GORE-TEX タイオガブーツ Men's

日帰りハイキングなどに3シーズンで使用できる軽快なミドルカットの全天候型ブーツです。
アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと補強部のレザーで構成され、
甲前面や足首の屈曲部から金具やレザーパーツを排し、より軽量で柔らかい履き心地を追求。
軽快な山行に最適で、山道を歩き慣れない方でも足運びがたいへんスムーズです。
「オンラインショップ」より
福山を歩いてきた。
安養寺に愛車シビックを停めた。
愛車シビック

朝8時30分から歩き始めた。
登山道

靴の慣らしにゆっくりと歩いた。
9時過ぎに頂上に着いた。
頂上景色

澄みきって良く見える。
記念写真

頂上景色

ホットコーヒーを飲んだ。
が、頂上には、20人近く登山者がいた。
午前中は、健康登山のメッカだ。
まったりできず、そそくさとまた歩きはじめた。
妙見展望台へ
妙見展望台から

農マル園芸が正面に見える。
水汲み場を見つけた。
水汲み場

ちょうど来たおじさんと話をして
昔からあったこと
年中水が涸れることがないことを聞いた。
そして、ネットを張ってたりいろんな姿になったいるらしい。
いろんな人の考えがあって
小鳥の水飲み場であったり人に都合良くなったりしているらしい。
約2時間歩いて、くるぶしが痛くなった。
靴が慣れてくるだろうか?
GORE-TEX タイオガブーツ Men's

日帰りハイキングなどに3シーズンで使用できる軽快なミドルカットの全天候型ブーツです。
アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと補強部のレザーで構成され、
甲前面や足首の屈曲部から金具やレザーパーツを排し、より軽量で柔らかい履き心地を追求。
軽快な山行に最適で、山道を歩き慣れない方でも足運びがたいへんスムーズです。
「オンラインショップ」より
福山を歩いてきた。
安養寺に愛車シビックを停めた。
愛車シビック

朝8時30分から歩き始めた。
登山道

靴の慣らしにゆっくりと歩いた。
9時過ぎに頂上に着いた。
頂上景色

澄みきって良く見える。
記念写真

頂上景色

ホットコーヒーを飲んだ。
が、頂上には、20人近く登山者がいた。
午前中は、健康登山のメッカだ。
まったりできず、そそくさとまた歩きはじめた。
妙見展望台へ
妙見展望台から

農マル園芸が正面に見える。
水汲み場を見つけた。
水汲み場

ちょうど来たおじさんと話をして
昔からあったこと
年中水が涸れることがないことを聞いた。
そして、ネットを張ってたりいろんな姿になったいるらしい。
いろんな人の考えがあって
小鳥の水飲み場であったり人に都合良くなったりしているらしい。
約2時間歩いて、くるぶしが痛くなった。
靴が慣れてくるだろうか?
今日は、仕事で営業のU氏と同行して
「岡山県和気町」のお客のところへ行った。
向かっている途中、和文字焼きまつりの「和」が良く見えた。
和文字焼きまつりの「和」

会社ミニカ

道中、ほとんど寄り道もしないまま
仕事が終わった。
つまらんかった。
「岡山県和気町」のお客のところへ行った。
向かっている途中、和文字焼きまつりの「和」が良く見えた。
和文字焼きまつりの「和」

会社ミニカ

道中、ほとんど寄り道もしないまま
仕事が終わった。
つまらんかった。