★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

ナスの初収穫2019の巻

2019年07月13日 21時35分02秒 | F基地
今日は、昼から仕事のため、午前中に「F基地」へ行った。

小雨の中で作業をした。



今年初のナスの収穫をした。
お手軽ピーマンも初収穫。


ニンジンが茂ってきたので、草抜きと間引き収穫をした。



今日の収穫



近所のおっちゃんがゴミ焼きしてくれてた。




<今日の作業>
ナスの収穫
ニンジンの収穫
オクラ、ピーマンの収穫
キュウリの収穫
草抜き、


第1回タマネギ収穫まつり2019の巻
タケノコにはまだ早かったの巻20190407
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中高松城址のハス2019

2019年07月12日 20時45分21秒 | 愛車EKワゴン
明日から雨・曇りになるらしいが、今日は、天気が良い。
と言うことで
ハスが見頃かなと「備中高松城址」へ行った。

愛車EKワゴン


高松城跡


緑の中にピンクの花。

見応えがある。


木陰で休憩。

まわりの水で風も涼しい。




ちょうどこれから見頃時期だろうな。




高松城址のハス」2014
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット張り&コマツナ定植2019の巻

2019年07月07日 20時32分43秒 | F基地
今日は、久しぶりに天気が良くて、1日フリーだ。
朝から「F基地」へ行った。

まわりの草抜きをして、ネットを張った。

今年は、スイカをカラスにやられたくない。

やっぱり、トウモロコシは、全滅のようだ。
キュウリは、大量にできるので、カラスと共生できる。


ポット育苗してたコマツナを定植した。

ホウレン草の後、耕しもせず、肥料を入れず、定植した。


ネット張りでトマトを折ってしまったので、挿し木をした。
カボチャも折ってしまったので、収穫した。
その後、草刈り機を出してきて、草刈りをした。



1日フリーだからと言って、1日作業出来ない。
大体、3時間ぐらいでクタクタだ。



今日の収穫



<今日の作業>
春菊、レタスの収穫・片付け
オクラ、ピーマン、キュウリの収穫
カボチャの収穫
草抜き、草刈り、ネット張り




収穫だけ20190704の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫だけ20190704の巻

2019年07月04日 21時24分07秒 | F基地
今日は、母親の検査入院があった。
やっと午後7時になって、「F基地」へ行った。

着くと、カラスが飛んで行った。

トウモロコシが食い荒らされてた。

まだ、食べれる実が残っている。


ピーマンが倒れてたので、支柱で支えた。



挿し木したトマトが枯れてたので、もう一度、挿し木をした。



今日の収穫



蚊が大量にいて、手足をかまれた。




<今日の作業>
キュウリの収穫
ピーマンの収穫
オクラの収穫


キュウリ初収穫&トマト挿し木2019の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市立図書館20190703

2019年07月03日 20時40分49秒 | 愛車EKワゴン
ちょうど、仕事が終わる頃に雨が降り出した。
仕事が終わって、「倉敷市立図書館」へ行った。

愛車EKワゴン




前回借りた本

日本一不運な男

暗殺者になるために訓練をする。
コメディタッチなのかな?
笑いもない。


レジまでの推理

本屋での事件簿。
細かい描写でイメージしにくい。
推理するヒントも細かすぎ。



今回借りた本

雪山冥府図


化石少女


ラクラク草刈り草取り術




前回
倉敷市立図書館20190615
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする