★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

レタスの定植、そして事件が20231017の巻

2023年10月17日 20時29分14秒 | F基地
ハゼ釣り」の帰りに「F基地バックヤード」へ行った。

一ヶ月前に「サニーレタス」の種まきをした畝


すき間に育苗したレタスを定植した。



そして、南側の家に警察が・・・


「事件性の何かが発生したらしい」
内容は、教えてくれん。
でも、自分のことをいろいろ聞かれた。
何があったのだろうか?





吉井川・児島湾でハゼ釣り20231017
秋冬野菜の種まき20230902の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉井川・児島湾でハゼ釣り20231017

2023年10月17日 19時14分40秒 | 愛車ハイゼット
今日は、有給休暇。

朝から吉井川にハゼ釣りに行った。
愛車ハイゼット


釣り人がいない。嫌な予感。

いつもの釣り場所へ

何も釣れん。
色々移動したが、ダメだった。
釣れる気もしない。



「児島湾」へ行ってみた。

釣りができそうな場所を探した。
愛車ハイゼット


重りが引っかかって、糸が切れてしまった。

ダメだった。



後は、調査兼ドライブだな。

児島湖ふれあい野鳥親水公園

水辺を調査。


「自然環境体験公園」へ
愛車ハイゼット


紅葉し始めとる。


ギンヤンマかな?




みさお牧場」へ
ジェラート



ハゼが全く釣れんかった。
でも、気温が暑いぐらいでドライブも楽しかったし
ジェラートが美味しかった。





吉井川でハゼ釣り20221001
みやま公園 & みさお牧場」2010
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささゆり館&カラクリ祭り2023

2023年10月15日 18時04分34秒 | 愛車シビック
今日は、朝起きたらすぐ出発して、「津黒いきものふれあいの里」へ行った。

愛車シビック&T先生・ジムニー


フライフィッシングと毛バリ作り!

今日は、「フライフィッシングと毛バリ作り!」が行われる。
参加するわけじゃない。
T先生に挨拶にいった。
フライフィッシングはじめの一歩。

「ささゆり館」で両生類を飼育してる。





その後
「いやしの里 備中中津井カラクリ祭り」へ行った。

演奏を聴きながら、焼きそば


カラクリ人形

水の流れを利用する。


鶴の舞


花嫁御駕籠道中






フライフィッシングと毛バリ作り!」2017
真庭市周辺オープンドライブ2019秋
第3回カラクリまつり」2016
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内秋祭り2023

2023年10月14日 22時44分03秒 | イベント
夕飯食べて、「町内秋祭り」へ行った。



昼は、お神輿が練り歩いた。
小学生の時にお神輿を担いだ(実際は、小さかったのでぶら下がってた)。


すごいぜ!
町内祭りに「吉本芸人」を読んだ。

江西あきよし


ハロー植田



最後に「ビンゴゲーム」

ビンゴならず。


「町内お祭り」
町内なのに知合い一人だけに会った。
知らん人ばかりだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り&コマツナ、ほうれん草の種まき20231014の巻

2023年10月14日 22時27分18秒 | F基地
建部」からの帰りに
「F基地バックヤード」へ行った。


ナス&ゴーヤを収穫した。




その後、「F基地」へ行った。


オクラ、ナス、ツルムラサキの収穫をした。


「F基地」南側を「草刈り機」を出してきて、草刈りした。





イノシシ対策に門を作成した。



コマツナの種まきをした。


ほうれん草の種まきをした。






のぞいてみよう!めだかの学校!2023
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞいてみよう!めだかの学校!2023

2023年10月14日 21時38分14秒 | 愛車カプチーノ
今日は、山道のワインディングを走って
めだかの学校」へ行った。

愛車カプチーノ


めだかの学校を無料で開放して、イベントを開催した。


かなりの魚種を展示している。



ザリガニの捕獲大作戦


敷地内の小さな水路で大量のザリガニが採れた。

すべて廃棄するらしい。


アユモドキについて解説を聞いた。

アユモドキの飼育をしてるけど、放流できないそうだ。
孵化して増やしても、遺伝子が偏るからだとか。


併設の「建部ヨーグルト工房」でソフトクリームを堪能。



異なる山道のワインディングを走って帰った。





田地子川の魚とり」の見学2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20231013

2023年10月13日 21時30分48秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。

愛車ハイゼット



もうすっかり暗くなった。



携帯電話を振るとライトが点灯することを知った。
便利な機能だ。
街灯がなく暗いところは、ささっとライトを点灯することができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20231011

2023年10月11日 20時35分22秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車ハイゼット


そろそろ、何らかのライトが必要だ。


暗くても、「キマダラカメムシ」がおる。



多分、カワウ?が鳴いている。どこにおるかわからん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊の種まき&草抜き20231009の巻

2023年10月09日 15時59分25秒 | F基地
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。


芽が出ないので、
もう一度、春菊の種まきをした。


ゴーヤ、ナスの収穫をした。






その後、「F基地」へ行った。


ナス、オクラ、ツルムラサキの収穫をした。



2時間弱、草抜きをした。






カキの収穫をした。






秋冬野菜の種まき20230902の巻
秋の味覚、柿・ザクロの収穫2022の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッキオ・バンビーノ2023秋2日目

2023年10月08日 21時34分52秒 | イベント
美作市」からの帰り道、信号待ちしてたら、三菱・ウイリスジープが横から出てきた。
ベッキオ・バンビーノ」2日目だ。


急遽、「たけべ八幡温泉」に寄った。



最後の数台だけ見れたが、名車・お気に入り車だった。

フォード・シェルビー


コルベット・スティングレー


フォード・サンダーバード


三菱・ウイリスジープ

ラストを走るクルマとなっていた。
小雨の中、オープンで走ってた。

何度見ても、かっこいいぜ!





天曵神社宮原獅子舞&勝央町金時祭2023
ベッキオ・バンビーノ2023秋
ベッキオ・バンビーノ2021秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする