
この夏、リベンジの劇場公開はIMAX版でのスタートでした

アメリカでは既に通常の上映と同時に上映されていて、かなり定着したものとなっていますが、日本では現在も数か所でしかその上映場はなくIMAXシアターファンにとっては淋しいところです・・・。
IMAXは撮影の段階から異なる撮影で行われます。
35ミリ映画とは違い上下に映像が広がるため、観客が「トランスフォーマー」の世界に入り込んだような衝撃を受けるのです。
マスコミ向けの先行試写会では上映中に驚きの声が上がるなど、終了後には拍手まで巻き起こったと記事に記載があったほどです(* ̄▽ ̄*)
さらに、リベンジにおいては今回の撮影に限り「IMAX版」には通常版よりもほんの少し(28秒だけ)追加シーンがありました。
(森でのオプティマス戦闘シーンなど)
DVDに、そういう仕様はないものだろうか?!
↑あの感動をご自宅で・・・とか・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
(今日書きたかった問題はココ)vvv
【以下IMAXについての詳細記事】
トランスフォーマーリベンジThe ExperienceにはIMAXカメラで撮影されたシーンがある。
マイケル・ベイ監督はそれらのシーンを最新のCGIに完璧に組こみ、その結果トランスフォーマーの続編であるこの映画に今までにない映像と感覚をもたらした。
従来の35ミリで撮影されたシーンをIMAX DMR(Digital Re-mastering)テクノロジーによってデジタルマスターすると比類ない映像とサウンドを生み出す。
IMAX DMRのシーンがスクリーンに映し出されると上下に黒い帯がなくなりスクリーンが拡大する。
全てのIMAXシアターは観客が映画と一体感を感じられるように特別な設計がなされ、独特なシアター構造と鮮明な画像・デジタルサウンド・最大限の視覚、これらによって観客は映画をみているのではなく映画の中に入った体験 The IMAX Experience が可能となる。
(シネマトピックニュースより)
すみませんm(--;)m コメントのお返事は必ず後ほど!!
コメントありがとうございます

(↑お前もか)
追加シーンですが、調べた情報筋によると森の戦闘シーンにてメガトロンのキックを受ける前のシーンが追加であったそうです♪
DVDに入るのかな~・・・つか、入れろよ~(--#)と、念を込めておりますv
>マスコミ向けの先行試写会では上映中に驚きの声が上がるなど、終了後には拍手まで巻き起こったと記事に記載があったほどです(* ̄▽ ̄*)
さすがTF!
さすがベイ&スピルバーグ!!(^ω^)9m
でもキャラが何体かフェードアウトしていたので、キャラを忘れたりはしないでください・・・(;^ω^)
>さらに、リベンジにおいては今回の撮影に限り「IMAX版」には通常版よりもほんの少し(28秒だけ)追加シーンがありました。
(森でのオプティマス戦闘シーンなど)
森林戦の28秒の追加シーン!?
見たかった(泣)
あのシーン大好きなので!!(^ω^)
>DVDに、そういう仕様はないものだろうか?!
↑あの感動をご自宅で・・・とか・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
確かにあって欲しいです!!
頼みますよ、TF製作者達!!(^ω^)9m
私も最初そうでした(TT)
まだ日本に3か所ぐらいしか見れる場所が無く、その一か所が家のすぐそばだったというの不覚・・・。
_| ̄|○ ガクーリ
コメントありがとうございましたvまたぜひ遊びに寄ってくださると嬉しいです!
突然失礼しました★