見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

チーチ3号改造計画 その8 (WTV020SD オーディオモジュール編2)

今日、またArduino関係パーツをたくさん注文した。

これはチーチ3号計画のためではなくて、作業機械の安全器を2つばかり作るため。
1個は火炎センサー、もう1個はオーバーヒート・センサー。
1つはそれほど難しいものではないので最近入ったリーダーに任せてある。

最近、マレーシアの工業高校卒レベルでもArduinoには触るらしい。
それほど知識が深いわけではないが、知っているだけマシ。
ちょっと前の同じ学歴の人間だとそう言うのが全然ダメで何をやっても使いものにならない。
学校にもよるのだろうか?



オーディオモジュールのWTV020SD、音は出せたのだけれど、満足な音質になっていない。
困っている。

音源の音量が大きいとダメ(-6dBより小さくせよとの事)と書いてあったので小さめにしたり、
音量の大小の差があるまま小さくするといけないかと思ってコンプレッサーをかけたり、
きれいな音源でないといけないかと思ってCDの音源にしてみたり、
いろいろやってみた。


けれど、音は出る、でも変だ。

最初音量が聞こえない位小さくてそのうち音が割れるほど大きくなる。
また小さくなる、と言うように海のうねりのように音量が変化している。
接続も問題無いようだし、わからない。



と、このページではArduinoからの3本の線に470Ωが1個づつ入っている。
他のページの回路図には無いのに。

これは今夜やってみる。
あまり関係ないような気がするが、とりあえずやってみる。



もしかして、モジュール自体に問題があるのか?と言う懸念もある。
なので、もう1個買ってみる。
会社のパーツとともに明日か明後日には来るだろう。
お楽しみに。



今日は会社のスタッフでハリラヤ明けのお祝いのランチ。
が、自分は行かない。
行けない。

この後、午後1時15分に業者さんが来る。
その後、2時にも別の業者さんが来る。
そのさらに後、4時にまた別の業者さんが来る。

って言うか、もうハリラヤなんてかなり昔の事の感覚になっていて、どっちでも良いような...
(ホント言うと、そう言う集まりが嫌いなのだ。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ABCのAはArduinoのA」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事