偽造名刺を使うチャンスだ。
やって初めて分かることがあるものだと思う。それは仕事に入ってから自分がここにいる意味、この給料をもらえる意味がやっと本当にわかった気がしたと言うことだ。多分上司も、帰りがけのあの笑顔から察するに、手ごたえを感じていたのだろうと思う。
今はまだ目に見えてわかるほど大きな成功ではないけれども、これを積み重ねていくことできっと得られるものがあるだろうと感じる。そしてこんな方法で今まで生きてきた(少し大げさ)事がこの場所ではプラスになるだろうと少しだけ思えた。人生に無駄なことは無いように言う人がいるけれども、全くの偶然で行き当たりばったりに見えるこれまで生きてきた時間がこうして役に立つものなのかと思うと、確かにそうなのかも知れないと感じてくる。
もっとも死ぬまで何が起こるかわからないけれどね。
先の見えない不確実も何だか悪くない。
昨夜「ドリアングレイの肖像」を読み終わった。話が進むにつれてそうならなければ良いのにと思わせる展開にどんどんはまっていってしまう。これはきっと最後に実は途中から夢だったんだよ、と安堵させてくれるかと期待していたがそうはならず。お話は面白いのだからもう少し何とかほっとさせてくれよ、オスカー。ワイルド!
最新の画像もっと見る
最近の「まさか、マレーシア!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(49)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事