Orange Park

好きなものの、あんなこと、こんなこと♪

5月突入

2009-05-01 | 
ばたばたバタバタと気ぜわしくしていた3月4月が「あっ」ちゅう間に終わり気持ちの良い5月突入
明日から5連休、私はコレと言って楽しい予定はなし
面倒でやりたくない予定は山とあるけれど…知らん振りしてしまおうか


【ザ・マジックイヤー】ありふれた生活の第七弾 
相変わらずの三谷さんの日常生活のエッセイだ。ゆるい!ゆるいのだが、出てくる登場人物が煌びやかなのに、その方々を相手する三谷さんの地味さが笑えるんだなぁ。
読み手の私もゆる~~~~くだら~~~~と楽しめた

  




【シューカツ】石田衣良  

これはぜひ1号に読んで欲しいかも!
今の時代の就カツはこんな感じなの?うちの息子達はコレ(ストーリー)を乗り切れるのか?。。。いゃ、乗り切れなきゃニートになっちゃうよぉ~

登場人物の大学生6人が悩んで、励ましあって、羨んだり、妬んだり、喜び合ったりする姿にちょっとうるっときちゃったり(母心)
この一冊読んでいる間はなんちゃって就カツの気分ほを味わえたわ




【元職員】吉田修一  

・・・( ̄  ̄;) うーん この本はなんとも…表現しがたい感想だな
薄い本だったから何とか最後まで読んだけれど結局????状態で最後のページが終わった
吉田さんの本は久しぶりだったけれど作風が変わった?
今、手元にもう1冊あるけれどそれに期待しよう




予約本のメールがどどどっと来た 明日受け取りにゆこう


爽やかな高原なんかで寝っころがって読書がしてみたい