今週の水曜日(22日)でしたねぇ、仕事仲間の
社長たちと3人で、あの寒い中を飲みに行って
きました。
ええ、京急蒲田駅の近くにある飲み屋さんでして
ねぇ、まあ、何時も飲みに行ってるので常連さん
と言ったとこですかねぇ。
そこで、酒の摘みとして大皿に盛られたタラの芽
の天ぷらが出ましてねぇ、どうもママさんの気の
利いた計らいのようです。
あのほろ苦い味と香りは、さすがに「山菜の王」
と言われるだけの事がありますねぇ。
まあ、同じような事は重なるもので、あくる日の
夕食時には、小皿に美味しそうに盛り付けられた
こごみが出てきたのには、ビックリ!
ええ、何か一足先に春を満喫したような気分にな
りましたねぇ。
♪ 写真は、「タラの芽」です。
ネット上から抜粋させて頂きました。
社長たちと3人で、あの寒い中を飲みに行って
きました。
ええ、京急蒲田駅の近くにある飲み屋さんでして
ねぇ、まあ、何時も飲みに行ってるので常連さん
と言ったとこですかねぇ。
そこで、酒の摘みとして大皿に盛られたタラの芽
の天ぷらが出ましてねぇ、どうもママさんの気の
利いた計らいのようです。
あのほろ苦い味と香りは、さすがに「山菜の王」
と言われるだけの事がありますねぇ。
まあ、同じような事は重なるもので、あくる日の
夕食時には、小皿に美味しそうに盛り付けられた
こごみが出てきたのには、ビックリ!
ええ、何か一足先に春を満喫したような気分にな
りましたねぇ。
♪ 写真は、「タラの芽」です。
ネット上から抜粋させて頂きました。