大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

サクランボ

2013-03-28 09:12:17 | 花、植木の話

え~と、別に数えた訳ではないんですけど、今年    
もサクランボ(桜桃)が小さい実を一杯付けてくれ    
ました、まあ、嬉しい事なので時間に余裕があれ    
ば本当に数えてみても楽しいのかも~。    
    
今年の冬は例年よりも少し寒かったので、ちょっと    
心配をしたんですけど、どうやら杞憂に終わった    
ようです。    
    
(サクランボは桜桃と呼ぶ事も多く、商品化され、    
店頭に並んだものはサクランボと呼ばれる事が    
多い。 木を桜桃、果実をサクランボと呼び分ける    
事が多い)ネットより。    
    
よく、りんごやサクランボや梨などを大きく確実に    
実らせる為に間引きをしてるのを見かけます。    
でも、1㍍70㌢か80㌢しか背丈がなく、そこに    
何本もの枝が伸びていて、それに一杯小さなサク    
ランボが折り重なって実ってるのを見ると間引き    
なんて「とんでもない!」って、気持ちになります。    
    
♪ 写真は、小さなサクランボの実です。