大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

新年会(賀詞交換会)

2012-01-26 10:40:47 | 会社(仕事)の話
今日も寒いけど、いい天気になりましたねぇ。
今夜は新年会が2つありましてねぇ、社員と手分けを
して行こうと思っております。
1つは、お得意さんのとこで、もう1つは地元大田区
の法人会のものなので、どちらも欠かせないんです。
まあ、時にはこういう事もあります。
でも、今日だけならいいんですけど、明後日の土曜日
も新年会が入ってるんですよ。
こちらの方は、地元の町内会の新年会ですから気楽
は気楽なんですけどね!
ええ、これで今年の新年会は終わりなので、頑張って
やらないと、もう一踏ん張りです。

★写真は、「アネモネの花」です。これが結構美しいん
 ですよねぇ。

雪と霜柱

2012-01-25 10:45:02 | 花、植木の話
やはり「大寒の日」の前後は寒くなりますねぇ。
昨日と言うか、いや、一昨日の夜ですねぇ、雪が
とうとう降ってきましたからねぇ。
まあ、庭やあちこちに置いてある植木の上に雪が
積もり、葉っぱが下敷きになってしまいましたよ。
ええ、大した雪でなくてホッとしていますが。
つい最近まで、雨が降らず乾燥気味だったですか
らねぇ、まあ、晴天に霜柱が関係があるかどうか
は知りませんが、ここのところズッと霜柱が立って
いたんです。
この霜柱なんですけどねぇ、立つと鉢などの土が
ボコボコになってしまうんですよねぇ。
だから、浅く植えた種や球根などは浮き上がって
しまう危険性があるんですよ。
まあ、雪と霜柱が立つのとどちらが被害が多いの
かは分かりませんが、はた迷惑な事です!

★写真は、一昨日の夜10時頃に撮ったものです。

咲きました!

2012-01-24 11:13:11 | 花、植木の話
まだ雪はあちこちに残ってますけど、今日は
素晴らしい青空になりましたねぇ。
まあ、こんな寒い時期なんですけど、部屋の
中に置いて育ててるラン系統のうちの「シンビ
ジュウム」の花が咲き始めましてねぇ。
やはり、どんな花でも咲くと嬉しいもんです。
ええ、これからも次から次と咲いてくれるので
ないかと楽しみにしてるんです~。

ビニール袋

2012-01-23 10:24:46 | 個人の話
ようやく今時分になって、少し天気が回復して
きましたねぇ。

え~と、あれは小雨が降ってる土曜日(21日)
の夕方の6時頃でしたか、欲しいものがあって
近所のスーパーに行ったんです。。
その日は久し振りに朝から小雨が降ってまして
ねぇ、寒い1日でした。
そうそう、その日は大寒の日でしたよ。
久し振りに傘を持って出掛けたんですけど、店
に着くと、厄介なのが待ってるんですよねぇ。
そう、濡れた傘なんです。
そのまま濡れた傘を持って店の中に入れない
ので、入り口にある小さなビニール袋に入れる
んだけど、これが大の苦手!
でも、この間は店の入り口に自動的に傘をビニ
ール袋に入れられる装置(機械?)が設置して
ありましたねぇ、ええ、楽でしたよ!
尤も、大分前からあったらしいんだけど、買い
物嫌いでスーパーなどに行かない私には、初め
ての出来事でしたよ。

★写真は、この寒空に頑張って咲いてる「バラ
 の花」です。