おやま!もうこんな時間!何書くんだっけ?思い出せん
まあ、いいや~そのうち思い出すかもしれんし、いや、思い出すこと忘れるか
先日買ったネックウォーマー→
昨日して歩いたけど、暖か~い、ってか、暑かったわ
首痩せるかも~
昨夜、やっと夫は年賀状に一言コメント、
ま~時間がかかることかかること、私のより枚数少ないのに、なんでそんな時間かかるのか
で、時間かけたわりに、字は・・・
まあ、いい、どんな字でも、自筆には価値がある
それを朝一、私は近くのポストまでダッシュこれで我が家の年賀状、全部済
昨日、息子から電話・・・何?また出費だな
息子「メガネ壊れた~踏んでもた~いちおう前のメガネはあるけど、度が弱いし・・」
何?買うお金振り込んでってか?やっぱり~振込サギか
でもま、メガネは仕方ないね、目が悪いのは親の責任でもあるし、振り込むわ、お釣りは返してね
何でも頼まれりゃ、すぐお金振り込む、甘い親だという人もいるけど・・・
大学に入るまではかなり厳しく育てたし~
まあ、小さい頃からあまり我儘、無理を言わない子だし~(母が怖くて言えないってこともあるけど)
私は私のやり方で
振り込んだらすぐ息子からメール「振込ありがとうございます、助かります」
こういう返信は早い