男の料理:牛筋ラーメン
某日の昼飯は一人なので「コンビニ弁当」にしようかと思った。しかし朝から久しぶりに牛筋カレーの準備を始めたので、コンビニには行けなくなってしまった。
そこで手持ちのインスタント・ラーメンという定番コースに相成った次第。
だがスープくらい自分で作ろうと思った。ナニ、簡単だ。市販の鰹だし粉末と、例によって昆布茶ひとサジを入れるだけ。
あとは醤油で味を調えた後に、インスタント麺を入れ茹で、具を乗せて完成。
具はカレー用の牛筋を少し拝借して、トッピングした。青物がなかったので、自家製の糠味噌漬けをかき回したら、蕪が出てきた。蕪の葉を刻んで同じくトッピング。そして刻みネギで完了。
これがまあ、意外にウマカッタ!
「糠味噌漬けの蕪の葉から酸味が滲み出たのと、さらに牛筋を炊いたときの残り汁を少しばかり入れた」のがコクと味を出した。
息もつかずに一気呵成に食べてしまった。