ようやく、今日の夕方ぐらい?にユーベルブラット(11) が我が家に到着。
(結局、amazon使って購入しました。)
当時、リアルタイムでヤングガンガンから連載してるこの作品をほとんど読んではいなかったので、実は未読の話ばかりでかなり夢中になって読んでました。
…しかし、2年ほど休載した割には休載前の絵と各キャラクターの絵が変わってなくて一安心だぜ(笑)。
<iframe src=&q . . . 本文を読む
コメント返信~
< らっしゃ
日本だと、女性にとって非常に面倒臭いイベントですよね。
海外だと男性女性関係なしのイベントだけど(ホワイトデーは日本限定だし)。
そして、チョコは…なんだろう、いっぱいもらえれば自分に対しての優越感が得られるところが嬉しいんじゃない?
逆に、1個も貰えない場合は「1個ですら貰えない」っていう惨めさが苦しいとか。
…ちなみに、ネットの場合は後者の理由でなかった事にさ . . . 本文を読む
今日はバレンタインデー!
よく、ネットとかでは『今年のバレンタインは中止になりました』とか、『バレンタイン?なにそれ、美味しいの?』と買って言う現実逃避名言葉が蔓延ってますが、僕は違います!!
最も、バレンタインに縁遠いのはわかってますが、だからと言ってそれから逃避するような輩とは一味違うんだぜ☆
と、書いておいて好感度を上げる作戦。
オサールでござ~るです。
挨拶ネタはPCで見ないとオチ . . . 本文を読む
結局地元の何処の本屋に行っても置いていないので、ユーベルブラット(11巻) は結局amazonに頼る事に。
そしたら……
Σ( д ) ゜゜
ちょ…っ!!
まぁ、数年ぶりの新刊だしな…待ってた人も多いって事か…?
…しかし、国内よりも国外人気のほうが高い珍しい漫画とか聞いてたから大丈夫だと思ったんだが…
オサールでござ~るです。
本日の夕方、るー君から『今日、久慈に行きますけ . . . 本文を読む
昨日が発売日なのだが、地元みたいな田舎は1日遅れなので今日発売になるはずだ!と楽しみにして買いにいったわけですよ。
地元の大きなチェーン店の本屋に。
そう、数年ぶりに新刊が発売となるユーベルブラット(11巻)を!!
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8& . . . 本文を読む