オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

ようやく

2014年02月11日 | CardWirth
へぇ~

心配してしまっているが「実は心配しなくてもいい」10のこと

ほとんどは『そうだったのか~』と思う内容なのでいいんだが、
9と10は無理矢理選んだ感アリアリだろう。
そんなん気にする人いねぇよ。


オサールでござ~るです。



ようやく思い腰を上げてCardWirthに手をかけ始めました。

と言っても、基本的にプレイオンリー状態ですけどね。
まぁ、今更ながら15周年記念シナリオの製作も再開させていきますが。

ってか、今更15周年記念シナリオ~?状態なので、どうしようか迷い中。でも、一応完成はさせないとねぇ…


ところで、こういう風にシナリオを作ろうとすると、全く関係ないシナリオ案が出てきて困る。
それのせいで今作ってるほうに集中できなくて…そうしてまたも遅々として製作が進まないんだよな……

言い訳じゃん!と言われると返す言葉も無いんですが。うぅむ。


さてさて、それはそれとして、今更の話題としてCardWirthNext1.60が正式公開された話がありますが。

Ver.1.60と言っておきながら公式ファンサイトではあっちをダウンロードできるようにしてないのが気になるんですよね……
未だ実験状態、と言う事なのか。

これだと、ちょっと公式ギルドにアップさせるためのシナリオとしては、Ver.1.50を使っていくしかないんだが…
と言うか、Ver.1.60の更新内容がやたらと高機能すぎて、逆に駄目なんじゃないか、と言う思いもチラホラ。
色々出来る、と言うのはいいんですが、制限があったほうが逆に色々思いつくんじゃないかな~と言う部分もあるんですよね…
…まぁ、ぶっちゃけるとキーコードの無制限がちょっと興ざめしちゃった、ってだけなんですけども。




ま、色々言いたい事を書きましたが、結局はしばらくVer.1.50でシナリオ製作をしつつ、現在製作中の15周年記念シナリオは完成させるように頑張ります、って事ですわ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@通りすがり)
2014-02-12 01:39:46
CW1.60、公式エンジン扱いではなくなったようですが、ニュースタブからDLできるようになってますよ~。
どうやら色々あって、非公式(バリアント)扱いのようです。せっかくのエンジンなのに、凄く分かりにくい所に置いてますよね(私もかなり探しました)。
返信する

コメントを投稿