オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

ググって遊ぼ

2013年08月01日 | ノンジャンル
コメント返信ー!

< 正宗 様

あばばばば、さ、作者の正宗様ですか!?あばばばば…
こんな偏狭のブログにお越し頂き、ありがとうございます(平伏)!
困難だったイベントはあれです、色んな方から話をされたと思われる第4章のセリナです。
あそこ以外は戦闘でイベントが来るターンまで生き残れずに(苦笑)いたのぐらいです。
イベントの関係上、エンカウントバトル等でレベル上げが出来ない仕様上、戦闘面の難易度が簡単だったのでサクサク進むため、飽きずにプレイできました。

これのせいで気付けば3時なんてリアルのイベント(笑)を起こしたのでちょっと焦りましたぜ!
その時は念のために次の日が休日の日にやったのが幸いでした。

夢中に成程面白い作品でしたので、次回の作品も期待してますね!






101…冊…っ!?

手塚治虫らが活躍した貴重な漫画雑誌、全101冊を展示

最も有名な漫画家として有名な手塚治虫の漫画雑誌、(最近漫画に凝り始めた)ワシとしてもちょっと気になる。
…まぁ、行けやしないんだけれども。

それはそれとして、なんで東京でやるんだ?これ。
やるならば手塚治虫記念館でやればいいじゃない。


オサールでござ~るです。



冒頭の挨拶で、こんな偏狭に(作者側に連絡とか報告とかやってないのに)作者さんからのコメントが来て超絶焦りました。
まぁ、冒頭を見る限りその感情がわかるでしょうが。

正直作者側にはわからないようにコッソリと布教するつもりで書いた(ぉぃ)ので、まさか作者さんに見付かるとは思っていませんでした。
どうして気付かれたのか…まぁ、検索エンジンとか使えばわかるのかもしれませんが(調べてない)。


そんで、そんな上記の経緯から、なんとなく自分の作品なんかが意外なところで出てるのかな~とか思って、久々にgoogle先生で自分のHNとかで検索を掛けてみました。

そうしたら、検索のために文字を入力してる時点でちょっと吃驚な事が。






ワシの名前(とHP名)、予測変換で出てくるのかよ。

まさかこんな偏狭の地のHPとその管理人名が予測変換で出てくるとは思わなかった。
…まぁ、10年使い続けてる名前だからなぁ…


それはそれとして、「オサールでござ~る」で調べる事は多くとも、「オサール帝国」で調べる事って中々なかったからちょっと見てみた。
ら。



※一応、サイト名はモザイクを掛けさせていただきました。


なんと本家の梅喧攻略を参考にしてるブログがあった。

CardWirth関係ならよくあるが、まさかの梅喧攻略。予想外だ。
自分の考えをまとめるため+梅喧攻略サイトがほとんどなくなったから、活性化のために作ったコンテンツだったが…まさか、これを参考にしてくれる人がいるとは思わなかった。正直嬉しい。

しかし、これを見て挨拶をしてみようかどうかちょっと悩み中。
いち梅喧使いとして、色々参考になる部分(キャラ対策的な意味で)を聞いてみたいと言う部分もあるしね。
とは言えな~、一応そのブログは熱帯の家庭用ACのブログらしいので、一応ACPRに戦場を移してる?ワシが声を掛けるのはどうなんだろうな~と言う思いもあるんですよね~

まぁ、こんな感じでウダウダしながら、また日々が過ぎていくのはわかってるんですが~
う~む、どうしたものやら……


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なりっぱ)
2013-08-02 10:51:28
そのサイトかどうか知らんが、箱庭ハーブってサイトの主の梅にはアバでかなり勝ち越してたりするww
返信する

コメントを投稿