オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

明日から

2014年03月31日 | ノンジャンル
単なる小ネタ。 『こんなにある 二次元住人たちの名言・名セリフ』 子供の頃にムーミンを結構見てて、更にスナフキンも結構好きだったはずなんですが、どんな内容でどんな事を喋っていたかサッパリ覚えてないなぁ… それにしても…ムスカ大佐……(笑いを堪えながら) オサールでござ~るです。 今日で3月も終わり。 つまり、明日からは消費税が8%…か… 実は、消費税増税自体はどうでもいいかな、って . . . 本文を読む

ようやく再開

2014年03月29日 | CardWirth
まぁ、アーケードゲーマーなのでちょっと気になった。 『ゲーセン閉店 消費増税だけが理由じゃない?』 そもそも、消費税3%の頃から1クレ100円が相場だったのに、そこから消費税増税(5%)、更に物価も上がって技術の進歩と共に筐体の価格も上がっていき、さらに専用大型筐体も増えて…と、仕入れ等の金額が上がってるのに、未だにプレイ料金は基本100円だからなぁ… 余程多くの人が来ないとキツイのに、記事の . . . 本文を読む

未だプレイオンリー

2014年03月27日 | CardWirth
お、思った以上の歴史だな…… 『『ヤン坊マー坊天気予報』3月31日をもって約半世紀の歴史に幕』 何時の間にか地元のところは放映されてなかったのね…まぁ、あまりテレビ見なくなったもんな(苦笑)。 しかし、半世紀…随分と長く放映してたんだなぁ。 歴史ある放送の閉幕に感慨深くなっちまうや。 オサールでござ~るです。 とりあえずしばらく八戸行けないしな~と思ってようやくCardWirthを触 . . . 本文を読む

先週末の対戦

2014年03月25日 | GGシリーズ
YOUTUBE見ると良く流れてました(過去形) 『「子供に夢を託すな、大人も自分を生きろ」CMに反発の声』 個人的には正論だと思う派です。 つうか、夢も何もないような話でもありますが、だからと言って子供に夢を託すのは…と言うのが持論みたいなモンなので、ちょっと同意する部分があるなぁ…と言う感じ。 どちらの意見も成程…と思う部分が有るものの、“とは言え、ここはどうなのよ?”と思う部分があるんです . . . 本文を読む

漫画購入記3月その3

2014年03月23日 | ノンジャンル
思わずワロタ。 『「ヤフーでググるにはどうしたらいいですか?」……Yahoo!知恵袋に潜む爆笑質問集!』 凄い…どうでもいいです…… 個人的には5番目の質問の回答者が一番上手いと思った。 オサールでござ~るです。 どうせこの記事を見ようとした人は、日時的にきっと金曜日の対戦会の話だと思ってたんだろ? 残念ながら違ぇよ!! 正に外道 そんな今日は偶々衝動買いしたので漫画購入記。 . . . 本文を読む